見出し画像

【ニジマスの社会人日記】74日目『同じ空を見ている』

 社会人日記74日目。こんばんは、ニジマスです。例のごとく残業です。今日も今日とて疲れました。社会人、疲れない日はないです。休みの日でさえ疲れる気がします。真の意味での休息は、現世にはないのかもしれません。やはりタヒは救済か?

 今日は業務数で言えば昨日ほどではないのですが、量ではなく質という観点から忙しかったです。指摘も受けてしまいましたし。そりゃ、新人なんですから指摘はいっぱい受けるかと思いますし、新人のうちは"まだ"優しく指摘してもらえます。いや口調は穏やかでも、実は腸が煮えくり返っているかもしれません。心が読めなくてよかったぁ。マオだったら即会社辞めてたわ。心が読める能力って知りたい側も業が深いし、知られる人間も欲深くて、全てがドロドロとしてますよね。最高に人間て感じがします。実に愚か。そんな私も人間。類友。
 良い大人は声を荒らげてキレることは無いのかもしれません。静かにキレる。キレてても悟らせない。それが社会人なんでしょうか。ここまで相手が怒ってる前提で話を進めてますけど、別にそんなに怒られたわけではありません。じゃあ、怒られてるじゃねぇか。

 新人のうちは指摘を受けるのは当たり前、というのはわかっていても、自分を責めたくはなります。性癖とかではありません。理不尽なことでもありませんし、普通に自分が良くありませんでしたしね。自分で自分の落ち度がわかっているからこそ、なおのこと自分を責めてしまう。これは私だけなのでしょうか。
 ちなみに私はニジマゾなので、責められるのは嫌いではありません。支配されたい欲もないではない。………聞かなかったことにして下さい。何でもします。

 週末に資格を取りに行きますが、勉強時間の確保が中々できません。隙間時間を見つけて、なるべくやるようにはしていますが、やはり家に帰るとだらけたくなります。人間の弱さが出ている。実に面白い。心の中の湯川教授出ちゃった。私の雅治。

 昨日は大変でしたし今日は忙しかったので、明日は穏便に行きたい。暇にさせてくれ。提出期限も過ぎてしまったから。というか、いつ割り振られていたんだよアレ。全然気づかんかったわ。昨日とか余裕ぶっこいて別のことしてたわ。何してんだ、昨日の私。やっぱただの阿呆だわ。ぶん殴りたい。
 なんかこう忙しい時とか、心が擦れている時ほど空を見て気を紛らわそうとしてる節があります。そして毎回「社会は澱んでいるのに、空は綺麗だなぁ」とか同じこと思ってます。毎日何も成長していません。変わらずの石が埋め込まれている。
 じゃあ今日はここまで。まだ家に着いてないので、早く帰ってご飯食べます。また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?