ご無沙汰しております&近況について

皆様ご無沙汰しております.長らく投稿を休んでしまいすみません.

2021年は色々バタバタしておりまして,特に今年いっぱいで新卒でJoinした会社を辞めることとなりました.

新卒でJoinした会社はSaaS業界のOEM(ベンダー)でした.私が従事した内容は次の3つです.

1. CRM/MA系SaaS製品のヘルプデスク・サポート
2. CRM/MA系SaaS製品のカスタマイズやスクリプトを使った処理の自動化や外部製品との連携
3. Webinar登壇

Joinした2019年から2年半に亘り,幅広い領域に携われ,様々なチームと協働でき大変有意義なものとなりました.

将来目指したいこと

転職活動の期間を含め,自分が将来どうしていきたいか考えてました.その結果「ステークホルダーに何らかの感動を与えたい」ということでした.

私は感受性が豊かなHSP(Highly Sensitive Person)という特徴を持った人です.視覚や聴覚など感覚が敏感で,他人の感情に共感しやすく,ネガティブな感情を見ると気疲れします.一方,芸術や音楽に触れたりポジティブな感情に触れると人一倍感動しやすい一面も持ちます.得た感動を自分なりに分析・解釈することも多く,人に伝えたり,自分の作品に投影したりすることが好きです.

自分自身はモノづくりが好きで,モノづくりを通して感動を与えたいと思っています.とはいえ,ただモノを作ったとしてもその感動や体験がユーザに伝わらなかったら意味がないので,「クライアント/ユーザが実際に何を求めていて,どう解決したらいいかを考え(=目的・課題の洗い出しとその解決),実際にモノを作って提供する(=開発)経験を積む」ということを今後やっていきたいと思い,これを軸とした転職活動をすることになりました.

結果,2022年より転職先が決定しました.決め手としては次の5つです.

1. 社会貢献性が高い事業を行っていること
2. 新しい技術に挑戦できること
3. これまでの内容+独学で勉強していた内容(=フロントエンドのWeb開発)が活かせること
4. クライアントとの共創(=クライアントと作り手が対等の立場となり,作るモノがクライアントが目指しているゴールとズレていないか対等に議論できる)という考えの下で開発できること
5. アジャイル開発(=少しずつ機能を実装しながらクライアントとモノを作っていく開発方式)

上記の決め手があるからこそ「クライアント/ユーザが実際に何を求めていて,どう解決したらいいかを考え(=目的・課題の洗い出しとその解決),実際にモノを作って提供する(=開発)経験を積む」ことができると思ったのです.

次の転職先では前職から引き続き「SaaSのカスタマイズやスクリプトを使った処理の自動化や外部製品との連携」を行い,さらに「WordPressなどのCMSを使ったコーポレートサイトのフロントエンドの実装」も行う予定です.メインが何になるかはまだ未定ですが,2022年に向けて現在は基礎のところを復習しています.

また,文章能力を上げる練習として定期的に(少しずつにはなりますが)noteにも記事を上げていこうと思います.引き続き宜しくお願いします.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?