自己紹介

はじめまして,やすまろと申します.
note初投稿です.よろしくお願い致します.

自分がこれまで学んだことや感じたことを外に発信する機会があまり無かったので,noteを通して発信してみようと思いました.乱筆・乱文ご容赦頂ければ幸いです.

まず僕の自己紹介なんですが,好きなこととして下記があります.

アート,プログラミング,海外旅行,デザイン,数学,物理,英語,俳句,散歩,心理学,テレビ(特に嵐,Snow Man, SixTONESあたり), ... etc.

あまりに多いので,アート,プログラミング,海外の3つに絞って紹介します.

1. アート

感受性がありすぎるため,アート鑑賞したり,実際に自分で制作して感情に浸ることが多いです.
鑑賞では主に,文字や抽象図形を使ったアートが好きです.文字の作品では書道作品を見たりフォントを集めることが多いです.抽象絵画ではカンディンスキーやモンドリアンの絵をよく鑑賞します.
制作でも文字を使ったアートが多く,特にフォントや書道を使ったアート作品を作ることが多いです(後ほど404美術館の作品もあげる予定です).

2.プログラミングでの「もの・ことづくり

プログラミングを使って色んなものを作ったり,何らかの「こと」を自動化を実現させることが好きです.
特に前述のアートが好きということもあり,HTML, CSS, JavaScriptを使ってフロントエンドのWebサイトを作成することが好きです.最近はPython (Django)でバックエンド側も作ってみて,それをフロントエンドと繋げてみたり...ということも勉強しております.

また現在,SaaS業界でエンジニアとして働いております.主業務として,SaaSのカスタマイズやスクリプトを使った処理の自動化や外部製品との連携を行なってます.

3. 海外旅行

海外の文化や空気感に触れたいこともあり,海外へ旅行によく行きます.これまで5カ国,7回海外へ行ってまいりました.

シンガポール(3回),台湾,インド(ビジネス出張),マレーシア,ポルトガル

特に,シンガポールのJewel,ポルトガルの街並み(リスボン・バイシャ地区),インドの夕陽(チェンナイ)がすごく印象的でした.

暫くはコロナ禍のため行けそうにもないですが,落ち着いたらまた巡りたいなと思ってます.アメリカ,カナダ,タイとヨーロッパ圏を考えてます.将来は海外移住も良いなあと思ってます笑

以上で自己紹介とさせていただきます.皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします.


ご講読ありがとうございました.

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?