見出し画像

平戸に広がる祈りの風景へ


1550年、平戸にもたらされたキリスト教は繁栄、弾圧、
禁教、潜伏、継承、そして幾多の困難を乗り越えて活動
が再開され今に伝わる。平戸に広がる祈りの風景へ。
今回、平戸に建つ5つの教会を自転車で巡る旅をした。


西田平駅からぐるりと平戸をめぐる旅

平戸とキリスト教を学びつつ旅を振り返る


まずは田平天主堂から始まった旅

今回は平戸に広がる祈りの風景への旅
レンガで形づくられた十字架や
門の上や建物の上にも。さまざまな場所に設置された十字架
それぞれの教会に設置された聖母像をたどり
そして迫力のある教会堂を見上げる



海岸沿いから小高い丘の上のカトリック宝亀教会へ

ここは平戸に現存するもっとも古い教会でもある
ひっそりと岩影に立つ聖母像や
正面からのアングルが素敵な建物や
教会ではめずらしいテラスを楽しんで
平戸に広がる祈りの風景を巡る



山を抜けて田園風景の先のカトリック紐差教会へ

聖母と教会を見上げつつ
建物に配された十字架にも目を止めながら
祈りの風景をたどっていく
装飾や連続するアーチなど建物のデザインも楽しんで
教会ごとに設置された聖母像の風景をめぐる



そして橋を渡り生月島にあるカトリック山田教会へ

生月大橋を渡り、高台の上の教会へ
ツツジの花とルルドの聖母の像
殉教した聖トマス西や
京都の聖ラザロ。聖人たちの歴史を知る
めずらしいデザインの外観も楽しんで



平戸をぐるりとめぐり最後は平戸ザビエル記念教会へ

聖母像の横を通り過ぎ
大きくそびえ立つ大塔を持つ教会へ
殉教者の慰霊碑は吸い込まれそうな青空の下に
輝く太陽の中にたたずむ平戸のシンボルでもある教会
平戸には祈りの風景が広がっている


2021年に長崎が舞台の映画、祈りが公開された。
主題歌も祈り。さだまさしさんが手掛けている。


島原への旅でふれたキリシタンの歴史。その原風景を
求めて平戸へと旅をした。過去にはキリシタンの苦難
の歴史があり、宣教師が不在の250年もの間、信仰を
絶やさず、継承してきた例は世界的にも珍しいという。


海はどこまでも続き空は大きく広がる。そして緑豊か
で穏やかな島の風景。過去の出来事に思いを馳せつつ、
平戸の生活に根付いた教会の建物を巡る。今回巡った
5つの教会は、外観や内部空間の色も形もさまざまで
教会ごとにいろんな思いが込められていると感じた。


平戸に広がる祈りの風景。長崎には400年以上も昔に、
西洋からもたらされたキリスト教の歴史があり、今も
守り伝え続けられている。それらは世界文化遺産にも
認定されている。長崎のまだ見ぬ風景へ旅を続けよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?