見出し画像

【生徒発信】PBL(マイプロ・ラボ)〜まちの保健室チーム・ワークショップ報告〜

 安田女子高校STEAMコースは、2021年4月に新設されたコースです。
 コースの特徴の一つが、週に4時間おこなっている「PBL(Project Based Learning)」という授業です。第二期のPBLは、2022年11月から2023年10月までの予定でSTEAMコースの一期生・二期生の2学年を対象に実施しています。

 
今回は、マイプロ・ラボで、無印良品の「まちの保健室」とメンタルヘルスの企画に取り組むチームのワークショップの報告をします。


◇ワークショップ報告

 2023年5月7日(日)に無印良品・広島アルパークで、中高生対象のメンタルヘルスに関するワークショップを開催する………予定でしたが、残念ながら宣伝活動や当日会場近くでの呼び込みの甲斐もなく、参加人数0人で中止になってしまいました。

 私たちは、参加者がいなかったことについて、
1.無印良品の訪問者の年齢層が30代~50代とワークショップの対象年齢である中高生と離れていたこと
2.開催時間がお昼すぎで人が来にくい時間に設定してしまったこと
など、いろいろな要素が重なってしまったのではないかと考えました。

 9ジラジへの電話出演、チラシの配付や掲示など、やれることは全てやったつもりなので、後悔はありませんが、開催できず悲しかったです。やはり「メンタルヘルスに興味がある人、集合!」と言われても、参加しにくく、心理的なハードルが高かったのかなと思っています。

 また、今まで伴走していただいた先生や、一緒に企画に向き合ってくださった無印良品「まちの保健室」の皆様、プレスリリースをご覧になって取材に来ていただいた記者の方などに体して、申し訳ないというのが私たちの今の正直な気持ちです。


◇今後の予定

 今は、今回実施できなかった企画を一度は外部の方に体験してほしいと思い、内容を再検討・改善し、文化祭で披露できないかと考えています。
 
 当初予定していた1時間半のワークショップ内容では、初めて出会う参加者同士には負担が大きく、しゃべりにくいかもしれないと思い、もっと気軽に、「ちょっと買い物帰りに」くらいの気分で参加してもらえるよう、内容を短く、簡易なものにしようと試作しています。
 
たとえば、
1.心理テスト迷路(アトラクションタイプ)
 心理テストをたどっていくと「あなたはAタイプ! 最近疲れているのでは? 悩みを友達に相談してみよう!」などメンタルのアドバイスがゴールに書いてある
 
2.「あなただったらどうする?」「こんなときどんな気持ち?」などの質問を提示し、【😀(うれしい)】・【😭(悲しい)】・【😡(怒る)】などの選択肢に応じてシール・スタンプを集めてもらう。
 などの企画を考えています。

 気持ちを切り替えて、次の企画実施に向けてがんばっていこうと思います。


■ 執筆者:安田女子高校 STEAMコース・一期生(高3)
マイプロ・ラボ まちの保健室チームメンバー
好きなことはカマキリの飼育、嫌いな物はゴーヤです。
基本好き嫌いはない方ですが、ゴーヤとは中々分かり合えず、いつか沖縄県のゴーヤチャンプルに挑戦できる日を夢見ています。
興味があるのは、東洋医学で、漢方の研究をしてみたいと思っています。

■記事責任者:STEAMコース主任

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?