yasu_the_megane

Since 24th January 2023. 音楽に関する記事。ニッチな記事が多い…

yasu_the_megane

Since 24th January 2023. 音楽に関する記事。ニッチな記事が多いかも。 ダメ元ですが、もし良ければリンクから投げ銭頂けると嬉しいです^^ https://www.paypal.me/yasuthemegane

マガジン

  • 【Edit音源集】DJ USEの為に自分でEditした音源♪

    DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

  • 【特集②】Music Review以外の色んな記事

    Music Review以外の色んな記事。

  • 【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー 全記事

    「アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー」の全記事

  • 【本編】Jazz Music Review 全記事

    「Jazz Music Review」の全記事

  • 【本編】Classical Music Review 全記事

    「Classical Music Review」の全記事

最近の記事

JUDY AND MARY - そばかす (Hook First Intro Edit)

DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

    • 【特集②】🔥Bandcamp Free Download Music🔥

      早速紹介していきます。ジャンルは色々。 大盤振る舞いなAlbum単位のモノから、DJさん達には必見のEditモノなどなど。 意外とHigh Qualityな作品達。気に入ったら是非投げ銭してあげて下さい。 dj kinako - し​ら​き​や​ [EP] リ​ト​ル​ト​ー​キ​ョ​ー​ - リ​ト​ル​ト​ー​キ​ョ​ー​ [EP] Chase Ceglie - Chaseland [Album] Malphino - El Lava De Gabacho [A

      • 東京事変 - 能動的三分間 (DJ YASU Intro Soulful Edit)

        DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

        • 水曜日のカンパネラ - エジソン (DJ YASU Intro Edit - Acapella Out)

          DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

        JUDY AND MARY - そばかす (Hook First Intro Edit)

        JUDY AND MARY - そばかす (Hook First Intro Edit)

        マガジン

        • 【Edit音源集】DJ USEの為に自分でEditした音源♪
          9本
        • 【特集②】Music Review以外の色んな記事
          13本
        • 【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー 全記事
          18本
        • 【本編】Jazz Music Review 全記事
          5本
        • 【本編】Classical Music Review 全記事
          4本

        記事

          水曜日のカンパネラ - エジソン (DJ YASU Intro Edit - Inst Out)

          DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

          水曜日のカンパネラ - エジソン (DJ YASU Intro Edit - Inst Out)

          水曜日のカンパネラ - エジソン (DJ YASU Intro Edit - Inst Out)

          おてもやんサンバ Feat. 水前寺清子, MICKY RICH & ポチョムキン (YASU Intro Edit)

          DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

          おてもやんサンバ Feat. 水前寺清子, MICKY RICH & ポチョムキン (YASU Intro Edit)

          おてもやんサンバ Feat. 水前寺清子, MICKY RICH & ポチョムキン (YASU Intro Edit)

          今年NO.1

          JOWEE OMICIL / SpiriTuaL HeaLinG : Bwa KaYimaN FreeDoM SuiTe

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #018

          アレ、コレ、似てない? 何気なく音楽聴いてると、 この部分なんか聴いたことあるメロディー(または声)だな、 曲のあの部分に似てない?、ってなる時ありますよね? 元の曲を思い出そうと、 「ラララーララー♪」「ルルルールルー♪」 謎の呪文を唱え、Googleさんに助けを乞いたり、、、笑 これがたまに上手くいく時があったり、 突然、天から神様が曲名を囁いてくれる事も。 ここでは、個人的に発見したそんな”アレコレ”を紹介していきます! (これは違うやろ、ってヤツもあるかもですが、

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #018

          Herbie Hancock - Saturday Night (Intro Edit By YASU THE MEGANE)

          DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

          Herbie Hancock - Saturday Night (Intro Edit By YASU THE MEGANE)

          Herbie Hancock - Saturday Night (Intro Edit By YASU THE MEGANE)

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #017

          アレ、コレ、似てない? 何気なく音楽聴いてると、 この部分なんか聴いたことあるメロディー(または声)だな、 曲のあの部分に似てない?、ってなる時ありますよね? 元の曲を思い出そうと、 「ラララーララー♪」「ルルルールルー♪」 謎の呪文を唱え、Googleさんに助けを乞いたり、、、笑 これがたまに上手くいく時があったり、 突然、天から神様が曲名を囁いてくれる事も。 ここでは、個人的に発見したそんな”アレコレ”を紹介していきます! (これは違うやろ、ってヤツもあるかもですが、

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #017

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #016

          アレ、コレ、似てない? 何気なく音楽聴いてると、 この部分なんか聴いたことあるメロディー(または声)だな、 曲のあの部分に似てない?、ってなる時ありますよね? 元の曲を思い出そうと、 「ラララーララー♪」「ルルルールルー♪」 謎の呪文を唱え、Googleさんに助けを乞いたり、、、笑 これがたまに上手くいく時があったり、 突然、天から神様が曲名を囁いてくれる事も。 ここでは、個人的に発見したそんな”アレコレ”を紹介していきます! (これは違うやろ、ってヤツもあるかもですが、

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #016

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #015

          アレ、コレ、似てない? 何気なく音楽聴いてると、 この部分なんか聴いたことあるメロディー(または声)だな、 曲のあの部分に似てない?、ってなる時ありますよね? 元の曲を思い出そうと、 「ラララーララー♪」「ルルルールルー♪」 謎の呪文を唱え、Googleさんに助けを乞いたり、、、笑 これがたまに上手くいく時があったり、 突然、天から神様が曲名を囁いてくれる事も。 ここでは、個人的に発見したそんな”アレコレ”を紹介していきます! (これは違うやろ、ってヤツもあるかもですが、

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #015

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #014

          アレ、コレ、似てない? 何気なく音楽聴いてると、 この部分なんか聴いたことあるメロディー(または声)だな、 曲のあの部分に似てない?、ってなる時ありますよね? 元の曲を思い出そうと、 「ラララーララー♪」「ルルルールルー♪」 謎の呪文を唱え、Googleさんに助けを乞いたり、、、笑 これがたまに上手くいく時があったり、 突然、天から神様が曲名を囁いてくれる事も。 ここでは、個人的に発見したそんな”アレコレ”を紹介していきます! (これは違うやろ、ってヤツもあるかもですが、

          【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #014

          Crazy Rhythm (Intro Edit By YASU THE MEGANE)

          DJ USEの為に自分でEditした音源♪ 「この曲現場で流したいのに、使いにくいな」っていう曲を、以前自分でEditしてました。 あまり需要ないかもしれませんが、暇つぶしにUpします。 使用・音質に関しては自己判断で。Promo Onlyという事でお願いします。

          Crazy Rhythm (Intro Edit By YASU THE MEGANE)

          Crazy Rhythm (Intro Edit By YASU THE MEGANE)

          【本編】「Lex Jasper Trio With Orchestra」 Jazz Music Review #005

          今回取り上げる音楽 Album「Lex Jasper Trio With Orchestra - Lexpression」(1986) ↑この作品の1曲目 音楽レビュー・感想 かなり久々の投稿となりました。お待たせしました(誰も待ってない笑)。 というのも、最近PS5を買いまして、、、 完全出遅れですがApexというFPSゲームにどっぷりハマっております笑 同じアカウント名でやっているので、もし記事読んだ方でやっている方いましたら、フレンド申請お待ちしています。 是非

          【本編】「Lex Jasper Trio With Orchestra」 Jazz Music Review #005

          【特集②】蛇腹楽器の魅力♪ 音色のエモさ半端ない。

          はじめにアコーディオンやバンドネオンのような蛇腹楽器は、タンゴやシャンソンなどの曲によく使われている印象。 これが他のジャンル(Soul/Funk/Rock/Jazzのような一般的ポピュラーミュージック)で使われると、どういう風に聴こえてくるのか。 普段はあまり意識せず、自然と耳にしているのかもしれませんが、改めて聴いてみると、コレがいい味出してるんですよね。 この感覚、自分だけかもしれませんが、なんかグッと来るものがあるんですよ。 皆に刺さるかわかりませんが、本記事では、蛇

          【特集②】蛇腹楽器の魅力♪ 音色のエモさ半端ない。