見出し画像

もしかして、試合中にプレーがブレるのは、体幹が弱いからと勘違いしていませんか?

15年ほど前からですかね?
体幹トレーニングが、
ちょっとしたブームのように感じます。

当たりに弱かったり
ブレてしまったり
自分の手足に振り回されたり
ラケットやバッドに振り回されたり

こういったことがあるとすぐに
体幹トレーニングをやろう!
と、なる流れが
最近強いように感じます。

でも、それ、、、
本当に”体幹”の弱さが原因ですか?

体幹の強さは、”筋力”だけでは測れない!

私の note を読んでくれている方であれば
なんとなく、わかるかも知れません。

体幹の強さは、”メンタルの状態”で一瞬で変わります。
だから
「体がブレる!=体幹が弱い!」
というのは、間違っています.

テニスのサーブなどは、
わかりやすいですよね♪
試合が、決まるシーンになった途端に
ラケットに振り回される。

強い相手と対戦になると
体が流れてします。 

心の乱れが、体の乱れ

心が乱れると、体の軸が乱れます。

だから、体幹をいくら鍛えても
心が乱れると
その鍛えた体幹の能力を
発揮することができなくなります。

逆に言えば、
心が安定すれば、体も安定します。
持っている体幹の能力を
発揮できるからです。

体幹トレーニングばかりに
囚われるのではなく、
メンタルトレーニングにも
目を向けてみませんか?

公式LINEでも、情報を配信しています。
ぜひ、お友達になってくださいね♪
⬇️
公式LINE
https://lin.ee/TDSYCft

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?