見出し画像

【巨人】2/23オープン戦を終えて

2/23 オープン戦(浦添)
ヤ 6ー 7 巨
巨  004 110 000 = 7
ヤ  000 001 023 = 6
勝:赤星1勝 負:エスピナル1敗
本塁打 ブリンソン1号③(=3回エスピナル)
三塁打 長岡
二塁打 門脇、中田、松本、武岡
盗塁 オコエ、松井、赤羽
投手リレー(イニング)
巨  赤星(4)代木(0.2)大江(0.1)メンデス(2)ロペス(1)戸田(1)
ヤ  ピーターズ(2)エスピナル(1.2)長谷川(0.1)ケラ(1)田口(1)清水(1)久保(1)
大西(1)
スタメン
巨  9丸 8ブリンソン 3中田 7ウォーカー 4吉川尚 D中島 5増田陸 2岸田 6門脇
ヤ 7青木 Dサンタナ 3オスナ 2内山 6長岡 9松本 8赤羽 5三ツ俣 4元山

【総括】
 今シーズンのオープン戦は、リーグ2連覇中のヤクルトと日本一奪回に燃えるジャイアンツの対戦でスタート。ジャイアンツは3回に4点を先行。ブリンソン選手の来日1号が出ました。バッティングには少々苦しむかと思っていましたが、上々の結果だと思います。門脇選手は2安打。坂本選手が試合に出ていない間にどこまでアピールが出来るかが見どころです。
 ピッチャーはリリーフ陣が不安でした。先発候補のメンデス投手はコントロールに苦しみました。8回が期待されているロペス選手は味方の守備にも足を引っ張られて2失点。まずまずの状態と見るのがいいかと思います。リリーフ陣は無失点。助っ人投手は先日の二人とともに期待されているだけでなく、外国人枠の争いもありますから、これからも見ものです。赤星選手は4回無失点と先発ローテーションに向けていいアピールとなりました。
 12球団1番乗りでオープン戦勝利です。順位はもちろん1位です。ちなみに打率トップは秋広選手の1.000、ホームランはブリンソン選手がトップです。


よろしければサポートお願いします!!あなたのサポートが明日の私を作ります! サポートいただければ、泣いて喜びます。