休日散歩運動/川崎市多摩区→稲城市「巨人への道」

画像1 2021.10.10(日)日曜は7〰8キロ程度のウォーキング。川崎市多摩区稲田堤近辺より
画像2 東京都稲城市から流れている三沢川に沿って歩きます。
画像3 欧州食堂「城」i一度入ってみたいお店の一つ(https://www.kizuki-02.com/
画像4 すぐ横にバンクシー風の絵が!
画像5 川に降りれるところがあった。昔は川で遊んだりもしたんだけどなぁー(私は島根の田舎の人なので)
画像6 柿の実が大量になっていました
画像7 川沿いを歩きます
画像8
画像9 ここから神奈川県→東京都。県境を挟むウォーキングです!
画像10 アルミの鳥に服が(かさこじぞう的な感じ)
画像11 「むべ」かな「あけび」かな?(伝説の果物「ムベ」とは一体?アケビとの違いや育て方、食べ方までご紹介!:https://kurashi-no.jp/I0020137
画像12 京王よみうりランド駅まで来ました。
画像13
画像14 よみうりランドに来た時に気になっていた「巨人への道」に
画像15 このわきの道「ジャイアンツ球場」に通じているらしい
画像16
画像17
画像18 歩いていると眼下によき眺めが!
画像19 背番号順に歩道にずらっと手形がずっと並んでます。
画像20 ジャイアンツの練習場
画像21 HANABIYORI(https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/)までやってきて
画像22 車道を渡ると「巨人への道」の頂点に・・・(笑)
画像23 頂上から来ちゃったので
画像24 一度下まで降ります。京王よみうりランド駅近くから出ているゴンドラの下に「巨人への道」があるんです。
画像25 登りなおして「巨人への道」頂点へ!(笑)
画像26 歩いてきた道を下ります。
画像27 穴澤天神社への脇道へ
画像28 じゃらんでも紹介されてる神社(https://www.jalan.net/kankou/spt_13225ag2132041350/
画像29 何か粋な「えん」「おむすびアクション」ですね( *´艸`)
画像30 ということで、休日ウォーキング終了!10キロ圏内と考えると結構歩けるもんかもしれない・・・

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,150件

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!