見出し画像

ぼくが筋トレをする理由

こんにちは、やすです。
今回は、「ぼくが筋トレをする理由」についてお話ししたいと思います。

ぼくは2022年の2月から筋トレを始めて、現在で筋トレ歴1年半となりました。
周囲からは、「よくそんなに続くね」と言われます。

正直、自分でもそう思います。(笑)
ただ、そんなぼくでも最近はモチベーションが低かったりします。
それでも筋トレを続けられているのは、ぼくには筋トレをする理由があるからだと思っています。

今回は、その筋トレをする理由についてお話ししたいと思います。

1.かっこいい体になりたいから

1つ目は、「かっこいい体になりたいから」です。
これは筋トレをする人全員ですよね。

ぼくは昔から野球をしていましたが、野球部というとムキムキな人が多いですが、そんな中でぼくは太っていました。
痩せている時期もありましたが、その時は痩せているのに腹筋は割れていないという体型でした。

昔からぼくは体型がコンプレックスだったので、絶対にかっこいい体になりたいと強く思っています。
それがモチベーションが低くても、仕事をしながらでも筋トレを続けられる1つ目の理由です。

2.若い見た目でいたいから

2つ目は、「若い見た目でいたいから」です。
筋トレをしている人や、運動をしている人ってやっぱり若いですよね。

まだぼくは、22歳なので「老けてきたな」なんて思うことはありません。
ただ、ここからはどんどん老いていく一方だと思います。
でもぼくはいつまでもできるだけ若くありたい。

これが筋トレを続けられる2つ目の理由です。

3.健康でいたいから

3つ目は、「健康で痛いから」です。
高校までは野球をしていて健康について、深く考えたことはありませんでした。

ただ、大学生になってぼくはいっさい運動をしなくなりました。
20歳になるとお酒も飲めるようになり、どんどん太っていきました。

そして、21歳のときに健康診断で受けた血液検査では、若干高血圧気味でした。
そのときから、健康について少しずつ考えるようになっていきました。

健康に運動は外せない。
上で紹介した、かっこいい体になりたい、若い見た目でいたい、健康でいたい、全部叶えてくれるのは筋トレしかない!
そう思って筋トレをはじめ、現在も続けています。

まとめ

以上、「ぼくが筋トレをする理由」でした。
比較的、当たり前のことが多かったかなと思います。

ただ、上で紹介した

  • かっこいい体になりたい

  • 若い見た目でいたい

  • 健康でいたい

これを同時に叶えてくれるのは、筋トレしかないです。
みなさんもぜひ筋トレを始めて、ぼくと一緒に頑張りましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ではまた。

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?