マガジンのカバー画像

上原ひろみ Hiromi

94
旧ブログに書き溜めてたピアニスト上原ひろみさんに関する記事&ライブレポートから、残しておきたいと思えるものを少しずつアップしていこうと思います。※()内がオリジナル記事の投稿日 …
運営しているクリエイター

#熊谷和徳

熊谷和徳、上原ひろみ、東京2020オリンピック開会式に登場!

熊谷和徳、上原ひろみ、東京2020オリンピック開会式に登場!

2021年7月23日(金)@国立競技場

東京では57年振り、2回目のオリンピックの開会式に
熊谷和徳さん、上原ひろみさんがそれぞれの別のパートで登場!

タップダンスのパートが始まった当初、
「なんだよなんだよ、ここは熊谷さんに出てもらうべきだろ」
とか思っていたところでの真打ち登場。

宮城県仙台市ご出身で、東日本大震災の復興のために
様々な取り組みをされてきた熊谷さんの
熱いパフォーマンスに

もっとみる
SAVE LIVE MUSIC RETURNS 上原ひろみ デュオ with 熊谷和徳 @BlueNote TOKYO 2021.3.20 1st, Live Streaming 3.22 2nd

SAVE LIVE MUSIC RETURNS 上原ひろみ デュオ with 熊谷和徳 @BlueNote TOKYO 2021.3.20 1st, Live Streaming 3.22 2nd

3/22 Sat. 1st @ブルーノート東京
SAVE LIVE MUSIC RETURNS の第二弾、タップダンサー熊谷和徳とのデュオ。

緊急事態宣言発令により延期され、
2月下旬に振替公演が発表され、
宣言が延長されたために、
当初17時スタートの予定が15時に前倒し。
土曜日だったので、多少時間が早まろうが僕は問題ありませんでしたが。
こうやって策を練って公演を開催してくださった
主催者

もっとみる
上原ひろみ × 熊谷和徳 TOUR2017 @オーチャードホール 2017.12.21

上原ひろみ × 熊谷和徳 TOUR2017 @オーチャードホール 2017.12.21

12/21 Thu @Bunkamuraオーチャードホール

平日。。。

水曜日、木曜日の東京公演両日のチケットを取りましたが、
環境変化の直後なので、平日のライブは完全に諦めてました。
でも、チケットはどうしても手放せずに持っている状態で。。。

しかしこんな時に、神様は味方してくれるもんですねぇ。
会社から入社時健康診断を受けるよう言われ、
上司からは、平日の夕方に検診受けて直帰して良いと言

もっとみる

東京JAZZ 2011.9.4 上原ひろみ×熊谷和徳 @東京国際フォーラム(2011.9.5)

東京JAZZ2011 9/4(日)昼の部 「MAKIN' HAPPY!」

ピアノ上原ひろみ&タップ熊谷和徳、
おなじみコンビのステージですね。

春にブルーノートで聴いた時もそうだったのですが、
このステージと出会えて、本当に幸せだと思いました。

感動で、何度も何度も、頭皮に鳥肌立ちました。

前日のトリオの時とは違って、ピアノの音がしっかり聴こえ、
ガン弾きから繊細なタッチまで隅々の音が届い

もっとみる

上原ひろみ × 熊谷和徳 2011.4.27@ BlueNote Tokyo 1st & 2nd show (2011.4.29)

4/27 Wed BlueNote Tokyo 1st & 2nd Show

東日本大震災チャリティー第2弾、そして最終日。

上原&熊谷組のライブは過去にも数回観ています。
その素晴らしさはわかっていたつもりでしたし、
今回、それを上回る素晴らしさのはずだと確信していましたが、
まさかここまでスゴいとは!

毎回、似たようなこと書いてますが、
本当にそうなんだから仕方ない、って感じです。

もっとみる

上原ひろみ&熊谷和徳 OUT of Control 2008.12.26 @シアターコクーン(2008.12.27)

12/26 Fri  シアターコクーン
Hot Stuff 30th Anniversary ・ LULUTIMO Presents
『OUT of Control』

ピアノ:上原ひろみ
タップ:熊谷和徳

このコンビは今年の東京Jazzで見ているが単独ライブを見るのは初めて。
ということで、とても楽しみにしていたが、その期待を大きく上回る熱いライブ!

今回、HPでのチケットの先行予約にハズ

もっとみる

東京JAZZ 2008 @東京国際フォーラムホールA 2008.8.30 (2008.9.2)

東京JAZZ なるものを、初めて聴きに行きました。
僕の場合は、特に「ジャズ」というジャンルが好きな訳ではなく、(もちろん嫌いじゃないし、最近はジャズばっか聴いてますけど)
上原ひろみが出る!というのが一番の理由

まず、昼の部。
jammin'Zebという、日本人の爽やかなアカペラカルテットの後、
突然客席で「ダン!!ダカダカダカダカ・・・」という音がしてビックリ。
タップダンサー熊谷和徳さん、

もっとみる