マジックアワーでのポートレートの撮り方

こんばんは安田です、3月が終わってしまう前に1つ記事を書きたくて...
皆さんは何を撮られますか?風景?ストリート?ブツ撮り?ポートレート?

僕はカメラを買って4年程、最近までポートレート以外はほとんど撮って来ませんでした。
去年位からストリートや風景も撮り始めて、最近ではモデル代が払えない事もあってストリートをよく撮ってます。

中でも好きな時間はマジックアワー(夕陽)ですInstagramの本垢の他にマジックアワーの写真を上げるアカウント@y.s___1985があります。
マジックアワーの美しさはカメラをしない人もする人も等しく感動するんじゃないでしょうか?

モデルさんを呼んでの撮影もほぼ夕方、マジックアワーが終わる頃まで抑えます。
今の時期3月4月は17時頃からオレンジの光になり、17時半から18時の時間がもっともモデルさんを美しくしてくれるので好きな時間です。
先日の撮影の撮って出しを載せます。

画像1

画像2

画像3

時刻は17時半を回って夕陽も建物に隠れるレベルで落ちて行ってる頃です。
僕は基本的にLightroomでのエディットあり気の撮り方をするので、設定としてはISO100、f1.4、SS1000です。

このこの時のコツとしては背景に露出は合わせるけど被写体がアンダーになりすぎない事。
どれだけアンダーにするにしても、被写体のディテールが微かに解るレベルで止めて下さい。

今のは夕陽を背にした状態、ここから夕陽を前に撮ってみると

画像4

良い感じに顔にオレンジの光が当たります、僕はマジックアワーはオレンジの色を濃くしたいので
ここからもう少しオレンジを足す感じです、設定はISO100、f1.4、SS640です。

もう一度言いますが、背景に露出を合わせてアンダーにでも被写体のディテールが解るレベルに抑える。
アンダーになるのと背景が白飛びするのとでは白飛びした背景はほぼ戻りませんが黒く潰れてる場合は戻る確率が高いのでアンダーで撮るのをお勧めします。

Instagram→@yassan.1985
Twitter→@sy____1985


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?