見出し画像

生理前の気だるさ

手帳やアプリで管理していなくても、生理前になるとだいたい分かる。
まず胸が張ってくる。
そして顔にかかる髪の毛一本一本がやたら気になってくる。
つまり神経質になる。
食欲も出てくる。(この時期の食欲はあまり太らない)

他人の発言でイラッとしたりするのもこの時期。
同じ人でもいつもは何とも思わないのに、何故か家に帰っても思い出してイラついたりする。
あーこれはあれやな、もうすぐ生理始まるんやろなー、と思って手帳をチェックする。
しかし、今回は前回いつ来たのかアプリにも手帳にも書いていない・・・
それともかなり遅れているのかもしれない。

「生理は移る」と若い頃よく友達同士の間で耳にしました。
「けつアタック」と言ってお尻とお尻でタッチし合ってる子もいましたね。
そうすれば生理が始まりやすくなると。
ふと思い出し、主人のお尻で試して見ましたが、おっさんのお尻ゆえに効果はまだ出ていません。

先ほど買い物に行った時に、クラクラして目眩が起きました。
これは貧血ですね。たまに生理前になります。
いつもより動きがゆっくりになります。やばい・・・
自分だけ別の時空に入ってしまった感じです。おばあちゃんみたい・・・

帰ってからヘム鉄サプリを飲んで深呼吸。
ちょっと横になったら落ち着きました。

つくづくホルモンに振り回されて生きてるなあと思います。
今日は鶏レバーをバルサミコ酢&醤油で焼いて食べよう。
主人は鶏レバーがあんまり好きじゃないやろうけど。
これはレイチェル・クーさんのレシピです。久しぶりにレイチェルのパリのキッチンの動画でもみようかな。あの底抜けの明るさとパワーを分けて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?