ネロリとベルガモット

日々の発見をつづっていきます。

ネロリとベルガモット

日々の発見をつづっていきます。

マガジン

最近の記事

虫刺されに良かったもの:3種

最近、梅雨っぽいですね。 母が先日、植木を切っていたら、 何かしらの虫に刺されて、 手が、風船のように膨れ上がりました。 時間の経過とともに、腫れている範囲が、どんどん腕へと広がっていき、 腕の半分くらいまで、腫れました。 病院へ行って、処方された塗り薬を塗って、 抗生物質を飲みましたが、腫れとかゆみが治まりませんでした。 ラベンダー 今さらな情報かもしれませんが、 ラベンダーの精油を1ビン持っておくと、 便利かもしれません。 最近、自分のことで精いっぱいで、 ラベ

    • うるうる潤いのハーブ・ティー

      お久しぶりです。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 最近仕事が忙しくて、投稿を怠ってしまっていました。 といっても、たいした仕事量でもないのに、ものすご~~く時間がかかっておりました😭 最近、口の中の渇き(特に寝起き)と、 口の中の炎症(特に夜)と戦っています。 これまでは、口内炎には、なったとしても、 年に1回くらいの頻度だったのに……。 そこで、今回は、潤いをもたらしてくれるハーブを使った、 ハーブ・ティーのブレンドをご紹介します。 ハーブには、大きく分類して、

      • 頼りにしている本など

        これまでに、「買ってよかった!」と思った、ハーブや野草に関する本です。 ※ 順不同です。  『ハーブティー事典 改訂版』 佐々木 薫 著 西洋のハーブと、和のハーブ(柿の葉や紫蘇など)の両方が掲載されている、珍しい本です。 ハーブが、「あいうえお」順に載っているので、とても調べやすいです。 2. 『薬学博士が教える 手づくり野草茶レシピ』 中山 智津子 著 和のハーブに関する本です。 イラストがかわいくて、眺めているだけでも癒されますが、 著者が、薬剤師であり、薬学

        • 白バラの存在感

          頭が疲れたときは、ダマスクローズ(ローズオットー)の ローズ・ウォーターをおでこにスプレーするのが好きです。 David Crowというアメリカ人のアロマセラピストによると、 植物の花びら全般に、ひんやりさせる作用(冷却作用)があるそうです。 そのためか、ローズ・ウォーターをスプレーすると、 頭がひんやりして、気持ちが鎮まることが多いです。 これまでは、「ダマスクローズ(ローズオットー)」 というピンクのバラからとれたローズ・ウォーターを使っていました。 合成香料は、香

        虫刺されに良かったもの:3種

        マガジン

        • 大事
          989本

        記事

          「なんちゃって「のり塩」【レシピあり】」という記事を更新しました。 ・エゴマの代わりに、オニオン・パウダーを使うと、美味しいです。 ・爽やかで、利尿作用の高いハーブティーのブレンドを追記しました。 ・おすすめの動画を追記しました。

          「なんちゃって「のり塩」【レシピあり】」という記事を更新しました。 ・エゴマの代わりに、オニオン・パウダーを使うと、美味しいです。 ・爽やかで、利尿作用の高いハーブティーのブレンドを追記しました。 ・おすすめの動画を追記しました。

          植物の先生たち

          植物と仲良くしたい方に、おすすめの動画や本です。 ハーブやアロマに関する内容です。 小早川 愛 先生  ハーブ業界では珍しい(?)、チャキチャキ系の先生です。本も出されています。 北村 光世 先生 北村先生のレシピは、無料で公開されています。 『1枝でぐっとおいしく、健やかに! まいにちのハーブレシピ』 北村 光世 著 読んでみたいです。全国学校図書館協議会選定図書だそうです。 オンラインの辞書身体に関する英単語を調べるときは、こちらのオンライン辞書が便利です。 京

          何もかも嫌になったときには、南国のフルーツを。

          以前、ショックなことがあって、数日間、食べ物が喉を通らないことがありました。昨今の、さまざまな要因による大気汚染も影響していたのだと思います。 でもなぜだか、ライチ(茘枝)だけは、食べることができました ヽ(´▽`)ノ ライチなどの南国のフルーツは、どこか、この世とはかけ離れた、パーッとした輝きを放っているように感じます。 落ち込むと、今いる現実から、遠く離れた場所へと飛んで行きたくなりますが、ライチなどの南国のフルーツを食べると、心に光が射して、全てがリセットされるよう

          何もかも嫌になったときには、南国のフルーツを。

          味噌汁のような、文章術の本

          メーカーの、取扱説明書を作成する部署で働き始めた頃、どのように文章を組み立てるべきか、その方法が全く思い浮かばず、1つの段落を書くのに、数時間かかっていました。机に向かっても、全く言葉が思い浮かびませんでした。本が友だちで、ひたすら本を読んできたというのに、です。本当に困りました。会社の机で、文字通り、頭を抱える日々でした。 その時に出逢ったのが、この本です。 文章を紡いでいくことのきらめき、そしてライブ感を伝えてくれる本です。みずみずしい、人間らしい指南書です。 著者

          味噌汁のような、文章術の本

          「ヒリヒリに優しいお茶」という記事に、「柿の葉茶の作りかた」を追記しました。 急須やティーポットにティーバッグを入れて、熱湯を注ぐよりも、水から煮だすほうが、歯や歯茎の痛みがとれることが分かりました。 実験が足りていなくて、すみませんでした。 ૮ ྀི◞ ༝ ◟ ྀིა

          「ヒリヒリに優しいお茶」という記事に、「柿の葉茶の作りかた」を追記しました。 急須やティーポットにティーバッグを入れて、熱湯を注ぐよりも、水から煮だすほうが、歯や歯茎の痛みがとれることが分かりました。 実験が足りていなくて、すみませんでした。 ૮ ྀི◞ ༝ ◟ ྀིა

          ヒリヒリに優しい音

          耳が遠い父のために、下記の、CD付きの本をプレゼントしたところ、「余計な金を使いやがって!!」と大激怒されました。へそ曲がりで、お金に対する執着心が強いので、しょうがないです(-_-) 父は、年のわりには未熟なところが多々あって、これから何回も生まれ変わっていって、学んでいく必要があるのだと思います。 「こんなもの、いらねえよ!」と返されたので、私のものとなりました。初めて聴いてみたときは、ふ~~んという感じで、正直、他の自然音CDのほうが好みでしたが、先日、とても役に立ち

          ヒリヒリに優しい音

          「美人の友人」という記事で紹介したBlue Lace Agateについて、分かりやすい動画が出ました! https://www.youtube.com/watch?v=3tD7ep4VFS8 03:26~です。 動画の中の名言「ディープハートに繋がるコミュニケーションでなければ5チャクラ(喉のチャクラ)は活性しない」

          「美人の友人」という記事で紹介したBlue Lace Agateについて、分かりやすい動画が出ました! https://www.youtube.com/watch?v=3tD7ep4VFS8 03:26~です。 動画の中の名言「ディープハートに繋がるコミュニケーションでなければ5チャクラ(喉のチャクラ)は活性しない」

          ヒリヒリに優しいお茶

          04/13/2024 「柿の葉茶の作りかた」を加筆しました。 リラックス系のハーブは、ラベンダー、カモミール、スカルキャップなど、この世にたくさんありますが、 私の中で最強のリラックス系ハーブは、「柿の葉」です。 柿の葉のお茶を飲むと、 風船のように、パンパンに膨らんでいた頭と心の栓が抜かれて、 ヒュルヒュルヒュル~~と地上に降ろされるような感覚になります。 夜寝る前に飲むと、ぐっすり眠ることができます。 先日も、柿の葉茶に助けられたことがありました。 突如、口の中と喉

          ヒリヒリに優しいお茶

          美人の友人

          電磁波過敏症になってから、気軽に電話を使うことができなくなり、友人がほぼゼロになってしまいました。要因としては、ワクチンのことで意見がすれ違った、ということのほうが、実は大きそうですが。 Blue Lace Agate(ブルー・レース・アゲート) そんなロンリー(lonely)な私は、ショックなことがあった時、 石さんに話しかけるようになりました。 「石」という名字の人ではなくて、 Blue Lace Agate(ブルー・レース・アゲート)という名の石です。 パステル・カラ

          なんちゃって「のり塩」【レシピあり】

          04/24/2024 「補足」、「おすすめの動画」、「ハーブティー」に加筆しました。 本当は、鮭、イクラ、金目鯛に、味付け海苔、ふりかけ、佃煮、そしてサラダ巻きが大好きなのですが、魚介アレルギーがあって、海産物を食べると歯が痛くなるので、魚介類全般は避けて暮らしています。 ネトルふりかけそんな私でも、食べることができるふりかけに出会いました! それは、「ネトル(nettle)ふりかけ」です。 以下のサイトに、レシピが載っています。 ネトル自体が、海苔っぽい味なので、 「

          なんちゃって「のり塩」【レシピあり】

          元々読むのが遅い上に、最近バタバタしていて、お返しの「スキ」をするのが大変遅くなっております。申し訳ございません。気長にお待ち頂ければ、と思いますm(_ _)m どうぞ宜しくお願いいたしますヾ(●´▽`●)ノ彡☆

          元々読むのが遅い上に、最近バタバタしていて、お返しの「スキ」をするのが大変遅くなっております。申し訳ございません。気長にお待ち頂ければ、と思いますm(_ _)m どうぞ宜しくお願いいたしますヾ(●´▽`●)ノ彡☆

          「身体のコリをほぐしてくれる『水の精霊』」という記事に加筆しました。 水晶のことを知るきっかけを与えてくださったhreindýri様から、掲載の許可を頂きました!ヽ(´▽`)ノ もしよろしければ、ご覧になってみてください。

          「身体のコリをほぐしてくれる『水の精霊』」という記事に加筆しました。 水晶のことを知るきっかけを与えてくださったhreindýri様から、掲載の許可を頂きました!ヽ(´▽`)ノ もしよろしければ、ご覧になってみてください。