見出し画像

東京ヤサカ自動車横浜営業所がある神奈川県とは

朝ですので、おはようございます

何となくの思い付きで、弊社営業所のある神奈川県について記事を書きます

神奈川ってどこ?

そう思われる方もいますよね?簡単に言えば東京都の隣です

自然環境としては積雪も少なく、水不足になる事も無く、台風の直撃もなく
ひょうも降らず過ごしやすい地域です

また、観光地としては「横浜」「鎌倉」「箱根」など、有名な観光地も抱えています

そして、従来は東京に本社を構えていた「日産自動車」や「京浜急行」など

の大手も「横浜市西区みなとみらい」に移転してきました

ベイクォーター・シーバス乗り場

みなとみらいだけではなく、新幹線停車駅の新横浜周辺も栄えています

そして、市内各所は5月24日公開の「あぶない刑事」シリーズのロケ地である事も有名ですし、TOKYO MERのロケでも消防局協力の上で横浜で撮影が行われました

また「横浜中華街」は日本一大きな中華街だったり、ランドマークタワーは
数年前までは日本一高いビル(現在は虎ノ門ヒルズ)だったりしました

横浜から少し西に向かった「鎌倉」には社寺仏閣が多数あり、市内各所では昔の雰囲気を維持したデザインの建物が多数並んでいます

宇賀福神社入り口

鎌倉から若干離れますが、県内唯一の懸垂式モノレール「湘南モノレール」
は、ちょっとした空中散歩が楽しめますし、別名ジェットコースターなんて
言われる程の懸垂式+ゴムタイヤ軌道による抜群の加速力もあります

モノレールの湘南江の島駅から少し離れると江ノ島電鉄の「併用区間」と言われる電車と自動車が道路上を走る珍しい光景も見る事が出来ます

腰越・併用区間

鎌倉からさらに西へ向かうと「箱根」
箱根は古くから東海道の宿場町として栄え、歴史上でも有名な「箱根関所」
もあります

入り鉄砲に出女として人の出入りに厳しい箱根関所、その関所を避ける道を案内して法外な報酬を受けていた人達を「雲助」と呼んでいたと聞きますが、時々私達タクシードライバーに対しても同様の言葉を投げかける方もいますが・・・

私たちは抜け道をご案内しても法外な料金は頂きませんからご安心を
('◇')ゞ

箱根観光船・桃源台ターミナル

さて、箱根に関しては見るもの乗るもの泊まるとこ多数ございます

画像に出ているのは箱根観光船と芦ノ湖ですが、この他にも乗り物は箱根登山鉄道やケーブルカーにロープウェイ、見るものは様々な自然豊かな景色に加えて上記画像右側の山、芦ノ湖スカイラインから見る夕日は絶景だったりもします

芦ノ湖スカイライン・三国峠

さて、簡単に神奈川の東から西まで解説しましたが、悪くない所だと思いますし「みなとみらい」はこれからも発展を遂げる街です

現在の予定では、Kアリーナ周辺の空き地も別の複合施設の建設予定があったり、横浜市役所の向かいに建設中のビルには、外資系コンラッドホテル進出の話もある様です

その中で今「ある意味」話題のタクシーのお仕事が出来る環境があるのは良い事だと私は思います

何かと「はしっこ」に追いやられがちな私達ですが、私達の現場は他にない将来性があります

だからこそ拙い文章でもありながら神奈川、そして横浜の魅力とは何かを伝えたくてnoteにHPにXにと手探りで情報発信を始めました

あ、ここだけの話ですが・・・

他にもヤサカグループの様々な発信情報がありますが、たぶんそれらは分業制で担当者がいると思われます

が!

東京ヤサカ自動車労働組合横浜支部に関しては全て私一人でやっています

それは、観光やお仕事で弊社タクシーをご利用のお客様や将来の仲間の為と思い開始しました

何か聞きたい事はHPの問い合わせやXのDMでお受けいたしますので、お気軽にどうぞ('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?