畑の雑草


畑には、森の中では生えない、雑草が生えます。日当たりがいいところで生きられるのが、畑の雑草です。
日に当たることは、成長のためのエネルギーが作られますが、
その分ものすごい代謝エネルギーが必要になります。
生成と代謝のバランスが偏るということをしらないのか、
キャパをしらないのか、ないのか、
とにかく受けるものをガンガン受け取って、エネルギッシュに雑草は育ちます。

作物はどちらかというと人間寄りで、あまり日に当たりすぎると疲れちゃって、
日焼けしたり乾燥したりします。そんなとき雑草がとなりにいると、日陰になってわりといい感じだったりします。
人間が作物を大事に育てようとするのは、似た許容を感じるからで、
雑草を雑に扱うのは、そのつよすぎるエネルギーの得体のしれなさに脅えているのかもしれません。

生えてこなかったら、それはそれで心配だったりします。


#雑草

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,674件

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?