見出し画像

2018年8月31日(金曜日)

おはようございます(^o^)
やっさんです。

8月も今日で終わりなんですね。
夏休みやお盆休み、夏のイベントも終わって、秋になっていくのかと思いきや、暑さはなかなかどっかに行ってくれませんね。
台風もまた来るようですし。


昨日は、息子がヨーヨーの練習をやっていて、いろいろ新しいトリックに挑戦していました。

毎回、練習を見ていて、「良くやるなぁ」と思います。
この場合の「良く」は「そんな難しいトリック」と「集中して」です。

「出来た!」と、ニコニコ笑顔で教えてくれるのは、何回聞いても嬉しいですね(^^)。

それを聞いた後に見せてもらうのですが、見ていると、すぐには決まらないのは定番です。
見ていて、何回も繰り返してようやく決めることができます。

この練習の時になかなか決まらないトリックも、翌週にはそこそこの確率で決めるようになっているので、その集中力はほんと凄いと思いますね。

エアコン付けて涼しくしてありますが、汗びっしょりでやっていました(^_^;)

部活で汗かいて、練習で汗かいて。
いつも2リットルのペットボトルはかかせません。

できたトリックは動画を撮影して、Instaglamにアップしていました。

僕が撮影しているので、その時に喋っている声も全部入っています。
そういう会話も含めて、息子が楽しめているのは嬉しいですね。

勉強や部活だと、なかなか会話が少ないので、こういう会話はとても大切にしたいです。


こうやって作りあげる演技はジュニア選手権に向けてのものです。
ガチガチに攻めるばかりでなく、自分の演技を楽しんで、観客と一緒に楽しんで、ジュニア選手権を盛り上げて欲しいところです。

僕もスタッフで手伝いをして、若い選手に楽しんでもらえる大会にしたいですね。


さて、今日の息子に持たせたお弁当です。

唐揚げ
ブロッコリー
カリフラワー
人参
インゲン


焼肉
玉子焼き

ご飯(400g)
鮭フレーク
たまごふりかけ
梅干し

塩おにぎり

                     ◎
ではでは。               /
今日ものほはんといきましょうね。 (^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?