見出し画像

鉄印帳旅(田沢湖) #276

前回からの続きです。

稲庭うどん・とんぶり

ルートインは朝食付きなのでありがたいです。
しかし、6時45分からオープンなのに開始時間には60人以上が並んでいました。もっと何とかならないのかね?

秋田名物 稲庭うどんを食べました!

おかげでのんびりと食べる余裕もなくご飯も少なめ。
ご飯にはとんぶりをかけてみました。
とんぶりは秋田名物で畑のキャビアと呼ばれる食材。
しっかりと味わうことなく食べてしまったので感想はありませんw😁

朝ごはんをゆったりと食べたせいで、電車の出発時刻まであとわずか。
1~2分の立ち寄りも危険すぎるのでSLに近づくこともかなわない。

あまり保存状態はよくなさそう

慌てて駅にかけこみ電車に乗りました。

2駅で秋田駅に到着です。

今日で秋田も見納め。
秋田竿燈まつりをいつか見学できるといいんだけどな。

田沢湖駅

新幹線に乗って、移動します。

鉄印も集めたし、帰るばっかりですが、せっかく秋田に来たのだから秋田の有名なところに行きたい。

目がおかしくなったのか、線路が3本に見える。
いや、これが三線軌条ってヤツですね。大曲駅と秋田駅の間、奥羽本線は新幹線と標準軌と在来線の狭軌が混ざるところ。

ちょっと興奮しながらずーっと見てました


田沢湖のゆるキャラたち。
フカインダー、ヌクインダー、イヤスンダー。

温泉むすめもいました。

駅にはちょっとしたジオラマとか展示があります。
時間をつぶすのにはちょうどいい。

田沢湖駅なので田沢湖を見ないとね。

田沢湖に来たって感じする。まだ湖見てないけど。

駅にあった小さな展示室。

田沢湖畔には2万年前には人が住んでいたらしいですよ!

遺跡とダム。時間を無駄にすることなく有意義なところでした。

荷物はコインロッカーに預けて、バスに乗り込みます。

田沢湖

さぁ、田沢湖方面へ!

バスはGWなのでそこそこの乗車かな?

田沢湖駅を見送ります。

バスの支払いはペイペイが使える。
田沢湖駅であらかじめ購入しちゃったけど、帰りはペイペイで払うかな?

バスは駅周辺から田沢湖に向かい、田沢湖畔というところに着きました。
このまま真っ直ぐ行ったら田沢湖一周しちゃうぞ?と思ったら、レストハウスをぐるっと展開して、今まで走ってきた道を逆走します。

ここでぐるっとUターン

きりたんぽのみそタンポ?
当たり付きが気になるんですけど・・・。
むしろ当たったら、もう1本食べるの無理じゃないかなぁ。

バスからちょっとだけ見えた田沢湖。
ちゃんと見ておきたいけど。

ガラスの向こうに蚊が止まってた。

自分の車を運転しているときもさんざん思うんだけど、どうして逃げないの?
ガラスの向こうを見えてないの?
捕まえる動きで手を近づけてもガラス越しだと全く逃げない。

調べてもあまり情報がなく、誰か研究している人はいないの?
これは世界7不思議の1つだな。

蚊が逃げないのはなぜ?!

バスは標高の高いところへぐんぐんと登っていきます。

スキー場の感じ。

アルパこまくさというところに着きました。

秋田駒ケ岳

ここで約1時間ほど、あるものを待ちます。

だだっぴろーい。

車の停まっているあたりとその前ぐらいが良い展望らしい

なんとなく正面に見えてる。

田沢湖だ。

こちらの標高も高いけど、湖も標高の高いところにあるからちょっとした違和感。山の間に水が浮かんでいる感じ。
さすが水深423.4mの日本一の深さを誇る湖だ。

スマホでうーんとズーム。遠くが霞んで見えないのが残念。

そして振り返ると秋田駒ケ岳。

温泉の建物があるんだけど訪れた日は定休日でお休みでした。
GWでも定休日は守るんだね。何人か車で訪れて帰って行かれる人たちもいました。

いい感じで撮れるところないかな?と歩いてみるも、そんなに?

歩いてる人とか写らないかな?と目一杯ズームするけど分かりませんね。
大きな山を見ると力がもらえるような気になります。

力が欲しいか? ならばここまで来い! と言われてる気がする

アルパこまくさ

中に入ってみましょうかね。

ん、キレイです。

コマクサちゃん。

秋田県立博物館でも見たけど、秋田駒ケ岳。
明らかに火山ですね。

近くで見たいなぁ

1970年~1971年に噴火したみたい。

いつかは登りたいですね。

体が元気だといいんだけど。

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #秋田県 #鉄印帳旅 #鉄印

#稲庭うどん #とんぶり #三線軌条 #奥羽本線 #こまち #田沢湖駅

#田沢湖 #路線バス #秋田駒ヶ岳 #アルパこまくさ #火山 #噴火

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)