見出し画像

ざるの一枚

企画に参加したい。

だがしかし、「ざる」だって?

うちにある「ざる」なんて出番がない。

保存されている写真を「ざる」で検索する。見つからない。

仕方がない「ざるそば」で検索する。

出てくる写真、飛騨で食べたのも、善光寺で食べたのも猿投山で食べたのも全部、せいろだ。

ないのか?ないのか?

あった!長野の中野市で食べたやつと、もう1つ・・・どこだ?これ?

思い出した!名古屋市だ。

でも、こいつピンぼけしてる。

撮り直したい。

よし行こう。

お店に着いた。

ちょっと暗がりなお店。6年ぶりで懐かしい。

さっそく頼むは「夏期限定 白海老のかき揚げ天せいろ」

出てくるまで漂う天ぷらのいい香り。

撮った!


さくさくのかき揚げ。箸を入れると崩れる落ちる。
それを口の中に運ぶとまた口のなかでとろける。

蕎麦はまずは塩でいただき、蕎麦本来の風味を味わう。

そして、ネギとわさびを入れたつゆにどっぷりと蕎麦を浸して、ずずずずっと一気にすする。

6年ぶりだけど、感動は変わってなかった。

はぁー至福。満足のとき。

◇◇◇

追伸

ざるかぁ、守備がざるとか言いたいけど、そんな写真はありませんw

やはり自分は食だよねと思って探しました。

6年前のピンぼけ写真じゃこんなもの。

画像1

さくさくの白海老のかき揚げの下にあるのはざるなのか?!

画像2

かき揚げは確かに天せいろで、蕎麦はざるなのかも知れない。
とりあえず、こちらの食べ終わった写真をあこはるかさんに捧げます!😉

画像3


あこはるかさんのこちらの企画に参加しました。

#ざるの一枚 #あこはる企画

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)