見出し画像

2023.9.26

宇宙と世界の皆さん
こんにちは
組長です。

鉄を赤く塗装して布を垂らすだけで
駅舎にこんなにも雰囲気が出る事を再確認しました。

福岡2日目
数名から、めんたい重を食った方がいい
という事で

これ朝イチ
食いしん坊ですが、流石に応えました。
おいしかったです。
お腹いっぱい。
痩せません。

行ってみたかった太宰府天満宮へ

すごい迫力のグリーンルーフ
庭師さんたちが手入れに屋根に登ってた。
いいな〜これ。やってみたいな〜

そして隈研吾のスタバでコーヒーのんで


more lightへ


同じ福岡市内にライトイヤーズ系列であるんだ〜と思いつつ、入ってみると中々納得
主に雑貨、家具、そしてうつわ
相当選ばれたであろう数十点
ずっとウロウロしてられる感じでした。

ただ両方とも、そもそも存在を知らないと外からは全くわからない。
看板も無けりゃ、手動ドアで中見えないし
オープンも無けりゃクローズも無いし
知ってても入るのは少し躊躇するほど。

い、いいのかな?良いですか?こんにちは?
みたいな


生々しい集客とか収支とかどうなってんだろ。
知りたい。
店舗だけでめっちゃ黒字なら相当夢ある。

店舗だけでは全然…
実は…

みたいな感じでもすごい面白い。
めちゃ強力なバックエンドとかあったりして。
それはそれで夢あるけど。。。


まぁ、きっとそんなに甘くない。


あしたは北見にいる予定
あさってはまた…

では!

この記事が参加している募集

#今買うべきゲーム

1,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?