見出し画像

プチ読書メモ「幸福感アップな方法」

幸福感を高めるためには,”感謝の日記をつける”です!!

感謝の日記をつけることで幸福度を簡単にあげえることができると,ある心理学の研究で実証されています。

感謝する人は自分の人生に対してより幸福を感じ,希望を持ち,快活で満足しており,他社の成功に対して感じる物欲と嫉妬の程度が低いことが明らかとなった(『セルフ・コンパッション』クリスティーン・ネフ)

ではどのように書けばいいでしょうか。重要なのは以下の三点です。

・感謝の日記の時間を設けること

・一日の出来事や自分,他人に対して感謝すること

・感謝の言葉を,何かノートに記すこと

以下の三点を踏まえ,このブログ上で私の「感謝の日記」を少しご紹介させてください。

「ブログを読んでくださる方々へ。私は皆様に対して,たくさんの感謝の言葉を届けたいと思っております。投稿する度,たくさんの方から『スキ』を頂きとてもうれしいです。また皆様の反応によって,もっと読書をして有益な情報を届けたいと思うようになりました。そして,これからも皆様の何かお役に立てるように頑張りたいと思います。どうかこれからもよろしくお願いいたします。」

以上のように,「感謝の日記」を書くことで私の心は豊かになったと感じます。毎日のちょっとした幸せを得る時間を設けてみてはいかがでしょうか。

引用図書


この記事が参加している募集

推薦図書

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?