見出し画像

2022/9/26 台風15号被害 静岡県静岡市 大規模断水

2022/9/26 夜のニュース比較、文字起こし
各局のトップニュースに色付けをしました。
  国葬実施:NHK、フジテレビ、テレビ朝日
  小1女児 行方不明:日本テレビ、TBS 
  日経平均700円超下落:テレビ東京

結局、どこも27日の安倍晋三元首相の「国葬」の件ばかり。
台風15号の被災地である静岡県に寄り添っていたのは
テレビ朝日:報道ステーションだけのようですね。

政治

安倍晋三元首相国葬 27日実施へ 東京新宿区で反対デモ

小川アナ「国葬前日の今日まで本当に賛否どちらでもない、と意見が様々飛び交っているという印象がありますよね。」
国山アナ「国葬に関する世論調査を見てみます。JNNも共同通信も、いずれも賛成が減り、反対が増加しているという結果です。」
小川アナ「国葬を総理が決めた当初は賛成が上回っていたんですね。それが逆転したということになりますけれども、総理が国葬を表明してから2ヶ月半の間に中止するという選択肢、そのタイミングというのはなかったんでしょうか?」
星浩氏(TBSスペシャルコメンテーター)「総理の周辺を取材してみると、2回中止のタイミングがあったんですね。国葬を表明した後、閣議決定までの間に、やはりちょっと国会への説明などを含めて少し見合わせましょう、という議論あったんですが見送られた、と。一方で岸田総理、国会で説明した9月8日の後、国会でこれだけ反対論があるんだから、今回は国葬をやめましょうという話もあったんですけど、いずれも麻生副総裁とか安倍さんが率いた安倍派の幹部の意向を踏まえて、岸田さんが最終的に国葬を決定した訳ですけど、岸田さん、安倍さんと当選同期なもんですから、友情もあるということですけども、そういう個人的な事情、個人的な思いを国葬という公的な問題に繋げてしまったというのが、私は今回の岸田総理の決定的な判断ミスだと思っているんですね。」
国山アナ「その国葬に合わせる形で弔問外交が始まりました。今日はアメリカのハリス副大統領らと会談を行ったほか、明日はインドのモディ首相らとの会談も予定されています。3日間でおよそ40の国や機関の要人と会談が組まれているんですが、この内、現職の首脳との会談というのは、19か国でして、フランスやドイツなどG7の現職首脳というのは1人も含まれていない、ということなんですね。」
小川アナ「国葬という形を取りますと、現役の現職の首脳が多く集まって大規模な弔問外交が展開出来るんだ、ということも言われていましたけれども、蓋を開けてみたら、このように主要国の現職首脳が来日しない、と。これどういった背景が?」
星氏「実は各国の外交官が東京から情報を本国に報告してるんですね。つまり、日本では今、旧統一教会の問題をめぐって国葬についての意見が割れています、というレポートを各国が本国に打電してるんですね。それによって、本国の判断が今回は出席を見合わせよう、ないしは出席するランクを下げようというところに繋がったという見方をしている日本政府の関係者は多いですね。」
小川アナ「こうした中での弔問外交、成果はあるんでしょうか?」
星氏「外交というのはやっぱり事務方で、ある程度積み上げた上で首脳同士が議論するというのが本来の姿でして、15分程度の面会で物事が進むということは、ちょっと考えにくいということで、今回の場合はそれぞれ外交というよりはセレモニーという色彩が強くなってしまった、ということだと思いますね。」
TBS:News23

政府 全国旅行支援 10月11日から開始へ

山内アナ「そして、今日もう1つ新型コロナをめぐる動きがありました。観光需要の新たな喚起策「全国旅行支援」の実施期間についてです。政府は来月11日〜12月下旬までとする方針を明らかにしました。」
田中アナ「ウィズコロナを目指す動きが本格化しています。経済の回復と共に、第7波で見えてきた医療面での課題を検証して、万全の備えを続けてほしいと思います。」
NHK:ニュースウオッチ9
有働アナ「思い出してみますと、GoToの時はコロナの先が見えない中で利用する方も戸惑いましたけれども、今回は感染が少し落ち着いてきていますので、行きやすいという方も多いかなあと思います。申し込める条件ですが、ワクチン3回接種の証明か陰性証明書を持っていることとなっています。」
日本テレビ:Newszero

国際

ロシア プーチン大統領 ウクライナ軍事侵攻めぐり予備役動員

青井アナ「ロシア国内では混乱が広がっているようですが、刑法などを改正して、兵役の拒否には刑罰まで、と。プーチン政権、焦りという言葉ありましたけど、必死という印象もありますよね。」
田中アナ「本当にそうですよね。政権の追い込まれ感みたいなものを感じますよね。そして今、欧米や日本が出来ることは制裁を続けることで、今の戦争は間違っているとロシアに突き付け続けることだけです。戦争を終わらせるには、ロシア国民の声の高まりしかありません。」
NHK:ニュースウオッチ9

ロシア 予備役動員で混乱 激しさ増す“サイバー戦争”日本も標的に

小川アナ「現在進行形でサイバー攻撃の脅威が増している中で日本は果たして自国を守れるのか?と。取材を通してどんなことを感じましたか?」
国山アナ「サイバー攻撃の恐ろしい点はインフラが攻撃されるリスクがあるということですね。ですから、私達の生活、ライフラインもそうですし、通信環境も今仕掛けられた場合、一気にストップしてしまう可能性もあるということです。世界中がその脅威と戦わなければいけないので、やはり日本としてもその対策をどうするのか?受け身ではなく、積極的に守るという姿勢が必要なのではないか?という風に感じます。」
TBS:News23

ロシア ウドムルト共和国イジェフスク 学校銃乱射事件

大越アナ「プーチン大統領が表明した部分動員ですが、ロシア国内に大統領の想定を超えた波紋を呼んでいるのかもしれません。」
テレビ朝日:報道ステーション

日経平均700円超下落 世界景気の減速懸念広がる

大江アナ「先週は世界の中央銀行の金融政策決定ウィークでしたから、そこを受けまして株、債券、為替市場というのが秋の暴風雨に見舞われているような状況ですよね。」
滝田洋一氏(解説キャスター)「はい、市場を揺さぶる材料は、もう日替わりメニューのような状態になっているんですね。まず9月21日アメリカのFOMCで大幅な利上げを決めて、景気後退も辞さないという姿勢を打ち出したことで、アメリカ株が急落して、今の株安の流れを作ってますよね。」
大江アナ「そうですね。その隣行きますと、22日ですが、日本、円相場が1ドル146円近くまで急落しましたね。それを受けて政府は24年ぶりとなる円買い介入を決断するということになりました。」
滝田氏「翌23日なんですけれども、イギリスのトラス政権が大規模な減税および大規模な景気刺激策を発表して、総額25兆円規模というとんでもない規模なんですね。」
大江アナ「大規模ですね。」
滝田氏「結果的にトリプル安、株、債券、ポンドのトリプル安を招いている訳ですけど、と言うのは、イングランド銀行が金融引き締めでブレーキを踏み、一方で政府が景気刺激、アクセルを踏むということで、両方いっぺんに踏んじゃったということでマーケットが混乱を起こしているということだと思います。ポンドは対ドルで最安値となっていますよね。」
大江アナ「そして、その右側、同じく週明けの26日ですが、ユーロも売られているんですね。イタリアの総選挙で右派政党が勝利した影響だということなんですが、これで世界の株式市場の一層の下げ圧力というのが掛かってきていますよね。こうした危機の根っこの部分、これは何なんでしょうか?」
滝田氏「根っこの部分は、これだと思います。アメリカが世界のお金を吸い上げるような状況になっているんですよね。つまり、CASH IS KING.現金は王様、ドルのキャッシュは王様な状況になっている訳です。ということで、マーケットからお金が吸い上げられたら、アメリカ以外の国のマーケット、市場が動揺してる。こういう構図ですね。」
大江アナ「今、巻き込まれるターゲットが、どこになってもおかしくない感じがしますね。」
滝田氏「そんな中、やっぱり日本も次のターゲットにならないためには、要するに市場の不安を招くような政策の情報発信というのは禁物だと思います。とにかくメッセージをクリアにするということが重要になってくると思います。」
テレビ東京:WBS

市況

大江アナ「NY原油が随分と下落をしてきている。これはやはり世界景気の減速というのを意識してのものということですか?」
滝田氏「その通りだと思いますね。先程のOECDの経済見通しが端的に物語ってると思うんですよね。注目したいのは、2023年なんです。ご覧頂きたいのは、イギリスはゼロ成長でしょ。ドイツに至ってはマイナス成長ですよ。アメリカは0.5%つけてる。つまり、日本の成長率がアメリカ、イギリス、ドイツを上回る訳ですよね。」
大江アナ「たしかに2023年、相当波乱ということですよね。」
滝田氏「そうですね。そのくらいやっぱり欧米の景気は悪くなるということを、要するに原油のマーケット織り込んでいるだと思います。」
大江アナ「そういうことですね。その節目を割り込んでいる原油。これはやっぱり需要が減る、と見てのことですよね?」
滝田氏「そうですね。まさに需要不足による湯冷め、と言っていいくらいの感じだと思うんですよね。それでやっぱり日本経済への影響も去ることながら、全部の主要な商品市況が節目を割り込んでいる訳ですよ。ここにやっぱり注目しておきたいと思います。」
大江アナ「ただ、こうして例えば原油の価格が下がるというのは、円安が進む中での資源高で苦しんでた日本経済にとっては救いになりますか?」
滝田氏「朗報と言っていいと思うんです。これはドル建ての原油価格が下落してるんですが、同様に円建ての原油価格ご覧ください。ピーク時にはバレル16,000円台だったのに、今11,000円台ですよね。かなりの原油安になっている、と言っていいと思います。」
大江アナ「大変だ、大変だと言うばかりではなくて、日本にとって良い条件というのにも目配りしていく必要がありそうですね。」
滝田氏「そうですね、エコノミスト、油売ってちゃいけないと思います。」
テレビ東京:WBS

アジア通貨危機 再燃に警戒

大江アナ「今日番組を通して世界経済の減速懸念、その輪郭がよりはっきりくっきりしてきたような感じがしたんですが、通貨で言いますと円ですとか、ヨーロッパの通貨だけではなくて、アジアの通貨にも懸念があるんですね。」
滝田氏「出てますけど、韓国のウォンが典型だと思うんですよね。ウォンの対ドル相場なんですけど、1ドル1,430ウォン台まで下落した訳ですよね。1ウォンは円の1/10ですから、日本の感覚で言えば1ドル143円といったようなそういう感じ。相当なドル高ウォン安の感じだと思います。」
大江アナ「なぜウォンにも下落圧力というのが掛かっているんでしょう?」
滝田氏「韓国からの海外資本の流出が今加速してるからなんですよね。日本と違って韓国は大量の資金を海外から借りて、それでビジネスが回ってるんですけども、韓国経済に対して黄信号が灯ってきたことで、資本が流出し出している訳です。そうすると、外貨の資金繰りが本当にキツくなってしまう火の車なんです。これ1997年のアジア通貨危機の時と同じ構図が起きつつある、と言っていいと思います。」
大江アナ「そうですか。そうなると、韓国としてはアメリカにドルの融通、つまり為替スワップの要請をしたいところですよね?」
滝田氏「アメリカがそれに応じるかどうか?というのは、危機が深まらないと、なかなか応じてくれないと思うんですね。しかも、なかなか今の米韓関係微妙なとこありますからね。」
大江アナ「アジア通貨危機の再燃、これは相当な警戒をした方が良さそうですね。」
滝田氏「シートベルトを締める必要があると思います。」
テレビ東京:WBS

その他

台風15号被害 静岡県静岡市 大規模断水

櫻井翔氏「これまでの被災地取材で感じるのは、水害があったところほど水がなくて困るということなんですよね。今おっしゃっていた通り、生活ももちろんですけど、泥を洗い流すのにも必要ですし、早い復旧を本当に願いたいですよね。」
有働アナ「先程もおっしゃってましたけど、家の中でもトイレが使えないというのも厳しい状況だと思いますし、それから3日経って疲れが出る頃で、今日静岡は28℃まで気温が上がりました。くれぐれも体調には気をつけて頂きたいと思います。」
日本テレビ:Newszero

ファミリーマート ペットボトルのリサイクル状況を確認できるサービスの実証実験開始

渡辺広明氏(マーケティングアナリスト)
・プラスチック循環の可視化→エコ参画意識高まる
・世界的に高水準 ペットボトル回収率88.5%
・「ボトル TO ボトル」2030年に50%目標

三田アナ「企業の努力と消費者の意識改革、その両輪が回り出すことで社会も大きく変わるのだと思います。私達一人一人がラベルを剥がすこと、しっかりと分別することを意識していきたいと思います。」
フジテレビ:FNN Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?