見出し画像

2024/4/1 きょうから新年度 4月から何が変わる?

2024/4/1 夜のニュース比較

ジャンル別

新年度

2024年問題 各社が対策へ

崔真淑氏(エコノミスト)
・鍵は運送業界の生産性アップ
・トレーラー方式の活用に注目
・ドライバーの活動時間を効率化

堤アナ「便利さの裏には誰かの努力があり、その努力にも限りがあります。問題の解決には様々な角度から対策を行なっていくことが大切なように思います。」

フジテレビ:Live News α

新年度スタート「新生活」始める全ての人へ

櫻井翔氏「今日から新年度。20年前の2004年、私は学生生活を終えました。その頃の気持ちを思い返しますと、期待と不安が半分ずつ。スピードを上げてみたり下げてみたり、直進してみたり蛇行してみたりと、そんな20年だったかと思います。新社会人のみならず新生活の始まる全ての皆さん、歩みのペースに正解はないと思いますので、それぞれのペースで、それぞれの未来へ歩みを進めてほしいなと思っています。応援してます。」
藤井貴彦アナ「今日はこちら石川県に来る途中にスーツに身を包んだ、たくさんの新社会人とすれ違いました。どこか不安げで、でも期待に溢れた表情で、自然と体から生まれてくる、そのエネルギーを、ぜひ自分の成長に使ってください。その成長がいつか社会を動かし、ひいては被災地を動かすエネルギーになるかもしれません。今後、迷い、悩むことがあると思います。その時は誰かの役に立てるか?を基準に方向性を決めると答えがシンプルになります。皆さんの未来の大活躍に期待しています。」

日本テレビ:NewsZERO

能登半島地震から3か月

政治

自民党派閥裏金事件 安倍派幹部ら39人処分へ

星アナ「双方から危機感伝わってきましたけれども、政治は今後どう動いていきますか?」
広内アナ「これを読み解くカギ、それは逆算です。」
佐藤アナ「逆算ですか?」
広内アナ「はい。与野党共に意識しているのは、衆議院の解散総選挙の時期です。10月には残り任期が1年となり、その前には自民党の総裁選挙が行われる予定です。ここからの逆算で与野党の攻防が展開される見通しです。岸田総理としましては、総裁選挙で再選を確実なものにするためには、今の国会で政治改革を実現し、減税も実施して、政権浮揚を図りたい考えです。それが実現すれば、6月の会期末に衆議院の解散総選挙の可能性もあるのではないか?という見方も聞かれます。」
佐藤アナ「逆算ということですけれども、ただ、国民にとって大事なのは、政治の信頼回復ですよね。」
広内アナ「その通りだと思います。そのための第一歩が今週の処分です。国民の納得を得られるものとなるのかどうか?が、今月の補欠選挙や解散の時期など今後の展開にも影響を与えることになりそうです。

NHK:ニュースウオッチ9

小川アナ「この世論調査の結果、どう受け止めますか?」
星浩氏(TBSスペシャルコメンテーター)「立憲民主党の支持率上がってないんですけど、全体の政権交代を望むという声が42%にまで及んだということは、やっぱりそれだけ裏金問題に対する批判が強いということだと思いますね。裏金問題、2つ視点がありまして、裏金自体確かに悪質なんですけど、それに対する対応の仕方がはっきり答えなかったり、隠したり、秘書のせいにしたりと、あまりにも杜撰だということなんですね。こうなってくると、やっぱり野党の責任、非常に重くなってくると思います。それぞれの党がバラバラのまま、今の自公政権に挑むということで、果たしていいのかどうか?ということを野党も真剣に考えてもらいたいと思いますね。」
プチ鹿島氏(時事芸人)「この裏金問題を知った時に、果たして海外では、こんなに大きな問題になってただろうか?と思っちゃったんですね。というのは、政権交代すればいいだけの話ですから。」
小川アナ「選択肢が他にあるという。」
鹿島氏「僕1月に台湾総統選を見に行ったけど、やっぱり緊張感が凄かったんですよね、有権者も含めてね。緊張感がないのが、こういう土壌を生んでしまうというのがあると思うので、最終的にこれ党内の処分ですけど、ジャッジは次の選挙で有権者がしなくちゃいけないと思いますね。」
藤森アナ「そうなんですよね。」
鹿島氏「これ本当に幕引きになるんですか?」
星氏「森さんの関与の仕方ですとか、500万円で切った理由というのが全然よくわからないことなので、自民党はこれで幕引きにして、岸田さんからすると、来週の訪米に繋げて、少しこう雰囲気を変えたいということなんですけど、最終的には鹿島さんの言う通り国民がジャッジするということになると思いますね。」

TBS:news23

国際

その他

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

TBS:news23

フジテレビ:Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?