見出し画像

2024/2/21 ENEOSグループ会社 セクハラで会長解任

2024/2/21 夜のニュース比較
本当に #確定申告ボイコット したくなる。
辻さん、今日もまごうことなき正論です。
ただ説明するだけのことにも何ヶ月掛かってるんだ?と思いますし、こんな調整も出来ずして、政権運営務まるんですかね?

ジャンル別

政治

自民党派閥政治資金問題 安倍派幹部ら6人が政治倫理審査会出席の意向
能登半島地震

辻愛沙子氏「まさに今、国民は確定申告の真っ只中ですよね。期限過ぎてもダメですし、一円単位でもミスしちゃダメだ、と。領収書も一枚一枚確認してっていう、正直すごく面倒くさい事をやらなきゃいけない訳です。で、一方で政治家は?というと、4000万円以下はお咎めなしで、何年も積み上げてきた裏金もバレた時に、ちょっと修正すればよくて、用途も理由も説明しなくていい、と。そんなことがまかり通るのが、我々国民全員そうしていいですか?と聞きたくなりますよね。ただ説明するだけのことにも何ヶ月掛かってるんだ?と思いますし、こんな調整も出来ずして、政権運営務まるんですかね?とすら思いますね。
有働アナ「本当に国民の感覚や納得というところから、かけ離れているという感じがしますけれども、大切なのは裏金作りのシステムがいつから?なぜ作られ始めたのか?脱税ではないのか?予算審議は予算審議、疑惑解明は疑惑解明で、きっちりやる。火の玉とおっしゃったんですから、岸田総理と自民党、自分達の手で何とかしてください。

日本テレビ:NewsZERO

次期戦闘機輸出めぐり協議 第三国認めるか 自公に“隔たり”

大越アナ「非常に重要な問題が議論の的になってきました。今は自民、公明という与党内の意見の隔たりが大きいという段階なんですが、新しい戦闘機の完成品を第三国に輸出するということになりますと、日本の安全保障政策の大きな転換となります。最後は政府の責任で決定をすることではあるんですけれども、これはぜひ政治資金の問題などと並んで、国会でもっと扱ってほしいテーマですよね。政府側はその中で内容あるいは、なぜ今なのか?というのを、しっかり説明してほしいと思いますし、これは与野党の攻防とは、また別の次元で各党の真剣な議論を望みたいところです。」

テレビ朝日:報道ステーション

能登半島地震

国際

その他

明治安田生命保険「理想の上司」に関するアンケート 内村光良が1位

石倉秀明氏(オルタナティブワークラボ所長)
・若手世代にとって重要「キャリア安全性」
・「不安」や「焦り」に対応できる人材の必要性
・会社に頼る感覚は希薄 若者への環境づくり

堤アナ「仕事をする上で仲間の存在は、とても大きなものです。何をするか?も大切ですが、誰とやるか?によっても満足度は大きく変わるはずです。良い成果は良い関係性の上に築かれるからこそ、環境づくりを大切にしたいですね。」

フジテレビ:Live News α

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

TBS:news23

フジテレビ:Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?