見出し画像

2023/10/25 最高裁 生殖能力なくす手術必要な規定「違憲」と判断

2023/10/25 夜のニュース比較

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

テレビ朝日:報道ステーション

自民党 世耕参議院幹事長 岸田首相に苦言呈す

安藤アナ「今お伝えした参議院での代表質問ですけど、党内からもあれだけ厳しい言葉が飛ぶというのにびっくりしたんですが、やっぱり党内も安定してないということなんでしょうか?」
大越アナ「ちょっと僕もびっくりしましたけどね。どうなんでしょうか、2つ見方があるかな、と。1つは岸田総理に対する党内の何となくある不満とか、そういう気持ちを世耕さんがあえて執行部の一人として代弁することで、ある種クッションになるというか、ガス抜きだったいう見方もできるし、もう1つは本当に世耕さん自身が抱いている不満というものを本会議という場所でどストレートにぶつけた、のかもしれない。もし後者だとすると、どうでしょうね?岸田さん、本会議場、ちょっと笑っていましたけども、それはかなり苦しい笑いなのかもしれないですね。」

テレビ東京:WBS

政府 減税と給付を検討 課題はスキマ世帯

政府は4万円減税と7万円の給付金を検討している。4人家族で年収が250~300万円だと、扶養控除などで所得税が16万円に達しない場合があり、減税分が減ってしまう不公平感が生まれる。

日本テレビ:NewsZERO

岸田首相 身内から“ダメ出し” 所得税減税は

有働アナ「(財務省幹部 増税イメージ払拭という政治的意味しか思いつかない、とのコメント)という風に国民も思っていると思うんですよね。総理は所信表明演説でも所得税減税と、はっきりと言わなかったですし、一体何をしたいのか?国民に向けてわかりやすい言葉で、リーダーシップ、そして覚悟を示してほしいです。」

TBS:news23

フジテレビ:Live News α

「ジャパンモビリティショー」報道陣に公開

・不確かな未来に対する各メーカーの多様性
・日本発の技術としての水素の展開に期待
・トヨタは全固体電池でリードも全方位戦略

長内厚氏(早稲田大学ビジネススクール教授)

ジャンル別

政治

国際

気象

その他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?