見出し画像

2024/2/15 自民党裏金問題 派閥の聞き取り調査結果公表

2024/2/15 夜のニュース比較

ジャンル別

政治

自民党 派閥政治資金パーティー 聴取結果公表

有働アナ「(自民党調査が匿名なことに関して)何か本音かもしれないんですけども、最後政治家なんだからおかしいと思ったら声上げるのが政治家なんじゃないの?と思ってしまうんですけれども。」

廣瀬俊朗氏「僕も何か隠しているような印象がまだあるので、匿名はデメリットが大きいような気はしましたね。そもそも選挙で国民から選ばれているので、派閥ではなくて国民に向いて仕事をしないといけない。政治家としては志を改めて問いたいなと思いますね。」
有働アナ「おかしいと思ったら、それをちゃんと国民に伝えるのが政治家の最低限の仕事じゃないですか。今からでも間に合いますので、まずはこの後の政倫審、国会の場で意思を見せてほしいです。」

日本テレビ:NewsZERO

自民党裏金問題 派閥の聞き取り調査結果公表

大越アナ「岸田さん自身が今日の発表をもって説明責任が果たされたというものではないと言っていましたし、実際モヤモヤが全く晴れた訳ではないですけども、この説明責任という言葉が、あまりにも手垢がつき過ぎちゃって。
小木アナ「何回も何回も繰り返されますもんね。」
大越アナ「そうなんですよね。何と言うか、だんだんこちらが麻痺してくる感覚になってしまって、ですからどうか誰か早く説明責任の果たし方というものの、お手本を見せてもらえないでしょうか。

テレビ朝日:報道ステーション

小川アナ「確定申告の意欲がますます削がれるような自民党の聞き取り調査の結果が出てきましたけど、どう思いました?」
伊沢拓司氏(QuizKnock CEO)「残念ながら驚きはないというか、今まで知っていたようなことが明確になっただけですし、匿名ということもありますから、これで禊みたいなことにならないことが凄く大事かと思いますよね。お金がないという議員さんの気持ちもわかりますけど、一般企業だってプロセスを経て、お金を集めている訳ですから、そういったところは誤魔化さないようにというのは当然のことになるかとは思いますよね。」
小川アナ「ここからどうするのか?ということになりますけれども、いかがですか?」
マライメントライン氏(ドイツ公共放送東京支局 プロデューサー)「凄くそうだと思います。信頼回復だと思うんですよね。結局、この調査で終わりなのかどうか?凄く気になります。」
小川アナ「ドイツでは、どういった事情になっているんでしょうか?政治とカネを巡っては。」
マライ氏「例えば、30年前は裏金問題、結構あったんですね。あれから規制が強くなって厳しくなったんですね。例えば、寄付金なんかについての規制。もし、違法な寄付金もらった場合は、まずその金額の3倍返さないといけないのと、プラス罰金だったりとか、あと納税しなければ、場合によっては禁固刑に繋がるとか、そういうのもあるので、結構おいしくないというか、あんまりお得じゃないですね。」
小川アナ「自由にどっか使えるお金が必要だとか、そういったこと、おっしゃる議員の方とかいらっしゃるんですか?」
マライ氏「あんまり聞かないですね。何なんでしょう?ほしいのはほしいと思うんですけどね。」
小川アナ「この調査は、これで十分ではないですよね?」
宮本晴代氏(23ジャーナリスト)「はい、不十分だと思います。この先、国会でも追及が続いていきます。今回の報告書なんですけど、明らかになっていないものがたくさんあるんですね。例えば、これお金の使い道なんですが、こう書かれています。例えば、会合費、懇親費用、手土産代って書かれているんですが、誰との会合だったのか?あるいは、誰への手土産で、いくら使ったのか?ということが書かれていないんです。今回のヒアリング自体も、そもそもが岸田さんが自分の保身のためにやっていて、ある意味やっている感だということで、党内からも非常に冷ややかな見方が出ていたんです。」
藤森アナ「しかも、実態解明だの、説明責任を果たすだの、自分達でしっかりやりますと言いながら、伊沢さんからありましたように、全て中身については匿名でした。」
宮本氏「そうですね。そもそも不透明なお金を追求しようと、きちんと明らかにしようという話なのに、匿名ということで、ちょっとモヤモヤしますよね。ただ、一つ言えるのは、匿名だったからこそ、議員の生々しい声というのが出てきたというのはあるかなと思います。」

小川アナ「ここには政治家の皆さんの赤裸々な懐事情が垣間見えるというところがあるのでしょうか?」
宮本氏「そうですね。だから、政治にはお金がかかる、選挙にはお金がかかるという本音が透けてきています。でしたら、じゃあなぜ政治にお金がかかるのか?何に必要で、何は必要じゃないのか?というのを、きちんとオープンにして議論してほしいですよね。」

TBS:news23

経済

能登半島地震

国際

気象

その他

セブンイレブンジャパン オフィスに「コンパクト店舗」

渡辺広明氏(消費経済アナリスト)
・コンビニの未来へ意義深いコンパクト店舗
・特定顧客を対象 小マーケットへの出店加速
・ノウハウ蓄積で海外展開での応用可能性

堤アナ「スタッフの方が接客してくれるお店もいいですが、人手不足など店舗運営のコストが増えていく中で、無人店舗によって解消される問題も多くあるのではないでしょうか。」

フジテレビ:Live News α

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

TBS:news23

フジテレビ:Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?