陽明書院

早稲田大学で発足した東洋哲学の勉強会。講師によるコラムを更新します。オンライン講義計画…

陽明書院

早稲田大学で発足した東洋哲学の勉強会。講師によるコラムを更新します。オンライン講義計画進行中。https://twitter.com/youmeishoin

最近の記事

外出自粛に見る日本的習性(4)-父権型と母権型-

一、はじめに 上京して1ヶ月が経ちましたが、長いような短いような、色々なことがありました。 あの頃はここまで全国的な流行になっていませんでしたね。 当初このメモは、安否報告のついでに、北海道から見える様子が如何なるものかお伝えすることが目的でしたが、何となくキリが悪いので、上京後も聞き知る北海道の様子をもとに、コロナ問題について考えてみようという趣旨に変わってきたのでした。 さて、そろそろ最終回にしたいと思います。一番の理由は、これから事象として細かい変動はあって

    • 外出自粛に見る日本的習性 (3)ー家制度と統制政治ー

      ようやく北海道の感染者数が、全国7位まで下がりました。 横ばいが続いているのは、以前(1)(2)にお話しした通り、道民の自主的な外出自粛によるものでしょうね。北海道の場合、後段で明らかにしますが、他の都府県と異なり、統制政治から出現した規制なだけに、徹底した自主規制が効きやすいのです。 あの時もそうでしたが、結局鈴木知事は体制ができあがってから「緊急事態宣言」を出しました。今回もまた、政府は国民の外出自粛が自主的に行われるようになったのを見計らって「緊急事態宣言」を出す格好

      • 外出自粛に見る日本的習性 (2)ー下からのファシズム、あるいはパリコミューンー

        さて、あれから北海道は162名まで公式感染者が増えました。 ただ、東京138、愛知143、大阪131名に比べて、その差は次第に縮まっていることと、「緊急事態宣言」から3週間目で感染経路不明の感染者が減ったこと、感染者数が連日0~4名まで激減したことで、明るい兆しが見えてきています。 街には何の変化もなく、相変わらず道民は自主的に外出を控えております。「自主的に」というところがミソで、実は鈴木知事が「緊急事態宣言」を出してすぐ、この宣言には法的根拠がないから今すぐ解除しろと、か

        • 外出自粛に見る日本的習性(1)ー おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。ー

          皆さん御存知かと思いますが、北海道は新型コロナの感染・発症者が98名に達しました。潜在的な感染・発症者は1000名に達するそうで、感染と発症とは別なため、感染経路が全く分からず、市内は恐慌状態にあります。老人や子供が重篤化しているため、一種のバイオテロに近い恐怖ですね。昨日もいきつけのスーパーで男性がいきなり倒れて搬送されました。 とはいえ、先週の緊急事態宣言で準外出禁止令がでたため、この成果が2週間後に判明するまでは、もう一踏ん張りといった所です。身内びいきと言われればそ

        外出自粛に見る日本的習性(4)-父権型と母権型-

        • 外出自粛に見る日本的習性 (3)ー家制度と統制政治ー

        • 外出自粛に見る日本的習性 (2)ー下からのファシズム、あるいはパリコミューンー

        • 外出自粛に見る日本的習性(1)ー おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。ー