見出し画像

50歳の心情

どうも、ギバっちです。

今日は50歳の誕生日。せっかくだから当日の気分をむき出しで綴ってみようと思う。

10の位が繰り上がる誕生日というのは感慨深い。50は100年時代の半分である。だから折り返しとも言える。

しかし、実際の平均寿命は現代でも80代であり、そう考えると40の時も折り返し感はあった。むしろ40の時の方が強かったかもしれない。

不惑の四十なんて言うけれど、実際40になった頃は多く惑い、迷いだらけの日々を過ごしたし、不惑とは無縁の不安定な生き方をしていたと思う。いつの時も昔の自分は未熟だったと反省点ばかりが目につく。

さて、50になった自分を客観的に捉えてみるとどうか?

答えは、精神的活力度合いは圧倒的に今の方が上である。

なぜなら40代に深いところで迷い続けた時間の積み重ねが、たどり着かせた世界がある。自分の志に直結したやりたいことを今はして、日々を楽しく生きている。そう堂々と言えるところが40の時と比べても圧倒的である。

「朝の来ない夜はない」

だから諸君!今が夜だと嘆く人はこれから日が昇るのは間違いないことなのだから、今は悩みの中に沈め。きっとやがては浮上してくる(エラそうだな)

50代の幕開け、つまるところ今の気分は上々である♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?