見出し画像

徳川家康の居城 駿府城

 静岡県静岡市にある駿府城に行ってきました。現在は公園となっています。

駿府城とは

 室町時代、今川範国のりくには駿河国の守護に任ぜられ、以後駿河国は今川氏の領土の一つとなります。
 今川氏全盛期9代目の義元の時代、徳川家康(幼名 松平竹千代)は少年期に今川氏の人質として19歳までの12年間、駿府で生活していました。

人質時代の部屋 

 戦国時代、永禄11年(1568)に10代氏真うじざねは甲斐の武田信玄に攻められ掛川に落ち、駿府の町は焼き払われました。さらに天正10年(1582)には徳川家康が駿府の武田勢を攻め、駿府の町は再び戦火に遭い、ほぼ壊滅状態となりました。
 その後、家康は西国の外様大名とざまだいみょうを動員し、城を改築。慶長15年(1610)に完成した大天守は六重七階(五重七階とも)でした。
 寛永12年(1635)に大天守は焼失し、その後現在まで再建はされず、天守台も残っていませんが、堀と石垣を見るだけでも最高権力者の城を実感できると思います。

アクセス

 静岡駅から徒歩約10分です。新幹線の停車駅なのでアクセスも良く、駅にはレンタサイクルもあります。休日は、コインロッカーが埋まっていることが多いです。

公園の入口

スタンプの場所

 駿府城二の丸の東御門券売所にあります。駿府城は公園なのでいつでも空いていますが、東御門は休館日があるので気をつけましょう。

静岡おでん

 静岡はおでんが有名で、公園内にはおでんの屋台があります。

静岡おでん

 こんにゃくと、もち巾着、大根を注文。

おでん

 あつあつで美味しかったです!

二ノ丸 東御門

 こちらは入館料200円です。入館料を払ってさっそく入場します。

東御門

 東御門は、駿府城二ノ丸の東に位置する主要な出入口でした。こちらは平成8年に復元されたものです。中には色々な展示があります。また、堀側の土塀には矢狭間と鉄板狭間が設けられています。

 近くには桜の木もあります。

 綺麗に咲いていました。

 訪れた時は、まだけっこう蕾が残っていました。

本丸御殿跡

 こちらが本丸跡です。

本丸跡

 現在の公園の中心にあります。

本丸跡

 本丸は、家康が諸国の大名に会うような公式の場所と、日常の生活をしている私的な場所を併せ持った建物でした。
 ここには家康手植えのミカンがあり、県の天然記念物に指定されています。
 家康の像もありました。

家康の像

 天守では現在発掘作業が行われています。

発掘現場

 発掘現場は外から見学できます。

発掘現場

 とても広い公園なので、周るのはけっこう時間がかかります。紅葉山庭園もあり、秋には綺麗な紅葉も見れます。
 公園周辺には神社もあり、1日過ごせる場所でした。是非訪れてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?