見出し画像

朝鮮出兵の足がかり 名護屋城

 佐賀県唐津市にある「名護屋城なごやじょう」に行ってきました。

名護屋城とは

 名護屋城とは、豊臣秀吉が朝鮮出兵の足がかりにするため、九州大名に命じて、ほぼ半年で完成させたと言われる城です。
 陣城じんじろでありながら、本丸、二ノ丸、三ノ丸を中心に、多くの高石垣で構築された曲輪くるわが配され、巨大な城となりました。
 全国の諸大名も陣屋を築き、賑わいをみせましたが、秀吉の死後に廃城となりました。

アクセス

 唐津駅からバスで約40分で着きます。バス停からは徒歩5分ほどと近いですが、唐津駅とバス停周辺にはほとんどお店はないので気をつけましょう。また、バスや電車の本数も少ないです。
 100名城スタンプは、城跡に隣接している「名護屋城博物館」にあります。博物館も見応えがあって楽しかったです!

本丸へ

 入園料を支払って跡地へと入ります。こちらは桜が綺麗です。

 城はどこも桜が綺麗ですが、桜の季節のみに行こうとか考えていると一生100名城を制覇出来ない気がします。

 とは言え、やはり桜は綺麗で良いですよね。

 坂を登り、本丸へ。

本丸

 本丸の他に、天守台跡もありました。天守台は発掘調査が終わった後、盛土をした上に模擬石を使い、穴蔵を復元展示しています。

本丸

 朝鮮出兵の足がかりにしただけあり、遠くの景色まで見えて綺麗です。海が広がって見えます。

本丸

 景色が綺麗!この景色を見ると、はるばる来た甲斐があったな〜と思いました。

 帰りも桜を眺めながら降っていきます。

 やはり桜の季節は良いですね。

石垣

 石垣も復元されたものです。天守台石垣のみは当時のまま残っています。

 駅から遠い場所にありますが、桜も景色も綺麗なので是非訪れてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?