見出し画像

京都 六波羅蜜寺

 京都にある「六波羅蜜寺」にて参拝をしました。

六波羅蜜寺とは

 天暦5年(951)、醍醐天皇第二皇子である空也上人により開創された西国十七番の札所です。また、京都七福神の弁財天でもあります。
 こちらのお寺には、空也上人立像や平清盛像をはじめ、平安・鎌倉時代の優れた彫刻(重要文化財)が多数納められています。正月の三日間は、空也上人が悪疫退散のために献じたお茶に因んだ皇服茶や弁財天初稲穂が授与されます。

境内

 また、弁財天では小銭やお札を洗うことも出来ます。

弁財天

 弁財天とは、七福神の中で唯一の女神です。水を神格化したものであり、言語や音楽の神として尊信されています。また、金運・財運の神として福徳自在のご利益とされています。
 弁財天にて洗ったお金を財布に入れておくと良いと言われているので、訪れた際は是非お金を洗ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?