見出し画像

TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡- レポ

 2019年〜2020年まで六本木で開催されていた「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」に行ってきた時のレポです。
 15年って長い年月ですよね〜〜。もともと成人指定のゲームだったものがここまで人気が出て、有名になるとは凄いです!!

 こちらの会場は「ソニーミュージック六本木ミュージアム」でした。地味に駅から遠いし坂が多くて大変でした……。

会場

 看板が見えてくるとテンションが上がりますよね!入り口も良かったです。

会場

 入り口で前売り券を見せて入場。チケットは時間指定でした。
 入り口にはセイバーがいました!

セイバー

 迫力があります。このセリフも良いですよね。
 その次はエクスカリバーがありました。

エクスカリバー

 イギリスにも行って見たいですよね。
 その次はギルガメッシュの武器「乖離剣エア」がありました。

乖離剣エア

 その周りにはサインがたくさんありました!

サイン

 たくさんあって凄いです。

サイン
サイン
サイン
サイン

 ポスターにもサインが!

サイン
サイン

 こうして見ると、たくさんの方がサインを書いていてただただ凄いです。これほど多くの人が携わっていると思うと、本当に15年の歳月は凄いな、と思いました。

サイン

 こちらは写真可能でしたが、写真撮影禁止のエリアには原画やプロット、メモなどが展示されていました。
 他にも、サイン入り色紙などが展示されていました。

色紙
色紙
色紙

 フードコーナーもありましたが、待ち時間が1時間以上あったので諦めました……。何で時間指定のチケットなのにこんなに混んでいるんだ。

 とにかく色々な展示があって、懐かしい気持ちにもなってりして、行って良かったな〜〜と言う思いです。
 今度は20周年にも何かやるのでしょうか?その際にはまた訪れたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?