yamu♂

女装して生きる♂

yamu♂

女装して生きる♂

最近の記事

ちょっと息抜き

こんにちわ。 男として生きながら女装をしています。 毎日記事を書こうと決めて早速2日で記事更新が止まってしまったので2記事一気に書いて一息ついてるところです。 なんとなくふとしたときに読み切れる文字量が1000字くらいの感覚があって、それだけの理由で1記事1000字を目標にしてます。 ちなみに今思い立ってJPOPの歌詞って何文字くらいなんだろう?と思って調べてみたら1000字前後でした。(たぶんたまたま) ちなみに1分間のスピーチには300文字、5分間で1500文字くら

    • 綺麗なロングヘアの女性を憧れではなくて尊敬するようになった話し

      男として生きながら女装をしています。 地毛が最近薄くなってきていてちょっと萎えています。 育毛剤って効くのかしら…。 女装をするときは普段セミロング~ショートヘアのものを好んで使っています。 気持ち若く見えるのとかわいいからです。 ただお洋服の好みがちょっとお姉さん風のものを着るようになってきたので、ロングヘアも挑戦したいなぁと思っていたのです。 でもずーっと避けてきていました。 ロングのウィッグはめっっっっっっっっちゃ絡まる。 ほんとに絡まります。 プログラミングの世

      • 100均コスメでメイクしてみる

        こんにちわ。 男として生きながら女装をしています。 メイク道具が増えるとテンションがあがる病気なのですが、それに比例してお財布のテンションはどんどん下がっていくのが最近の悩みです。 そんな折に知り合いの女性がダイソーのメイク用品がすごく良かったの!と話しているのを聞いてしまいました。 「100均のコスメって使えるのか…?」 節約した分を服やウィッグにあてられたらかなりいいぞ…(結局トータルの支出はかわらない罠) と思い立ち、行ってきましたダイソー。 (ちなみにその女性は

        • レディースのズボン、男は履ける?

          こんにちわ。 男として生きながら女装をしています。 私は身長が低いので、メンズ服がぶかぶかになることがよくあります。 ズボンなんて丈はギリ大丈夫でもウエストが緩すぎてシルエットが崩れてしまう…いい服だと思ったのになぁ…と泣く泣く商品棚に服を戻した経験は数知れず…。 逆にかわいいトップスを見つけたのでネットで買ったら「え?なんで入らないの???」とはてなマークで頭がいっぱいになったこともしばしば。 今日はそんな男女の衣服の違いについてお話ししていこうと思います。 服は男女

        ちょっと息抜き

          女装してお買い物に行ってきました。

          私は女装をします。 女性服を着るし、メイクもするし、ヒールのある靴も履きたい。 肌のきれいな人は羨ましくなるし、かわいいものはとっても好き。 でも自分に自信があるわけじゃないから、今までは部屋で着て写真を撮って「自分かわいいかも…?」とかやる程度。 でもだんだんメイクにも慣れてきて、実店舗でお買い物がしたくなった。 このまま外に出かけてもいいかな…? 不安になりながらも、女装をしたまま、初めて外に出た。 一番不安だったのは、なによりも純女さんに迷惑をかけることだ。 実店

          女装してお買い物に行ってきました。