見出し画像

もしも消えてしまったのなら

朽ちる花。溶ける魔法。落ちていく太陽。
コメントも含め、前の記事で話したこと。
忘れられる感覚がする。自分以外が、そして自分さえも信用ならなくてどうしていいか分からない。次花が咲くとしたのなら、その花はきっと、僕ではないのだろうけど、でもそういう妄想をしてしまう。今現在に対してのデメリットは浮かぶのに、このままでいるメリットが浮かばない。
でも未来はまだ希望があると、信じてしまう。

それとここ数日は、夢が夢で無くなる感覚がした。もしも僕のやりたいことに才能や、それを身に付けるために努力するだけの気力と体力が、僕にもあったならと、何度も何度も嫉妬や羨望の感情を持った。それでも1番は悔しかった。世界が僕を見てくれないことが嫌でならなかった。何者かになりたかった。存在意義を求めていた。

でもそれも今はどうでも良くて、ただ悩んでいる。好きなこと、憧れたこと全て完璧にこなせるようにはなれない。僕にはそんなことが出来ない。分かってはいるのだけど、人生は1度きり。だからやりたいこと全部したい。限られた時間いっぱいに好きなことを詰め込みたい。
まぁ夢については、僕には昔から計画性が無いから、これからゆったり、色んなことを考えていかないとな、と。

躁の時より楽しくは無いけど、たまには落ちないと、現実的な考えを失うから、バランスは取れている。今はとりあえず、沢山寝て回復出来たら嬉しいなぁ、という気持ち。

新しい環境に行く前とか、行った後って、やっぱりメンタルが崩れやすいから、皆も頑張り過ぎず、沢山身体労わってあげてね。

今日もお疲れさま。
纏まってないし、暗い文章だけど、見てくれてありがとう。また会えますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?