マガジンのカバー画像

タメになる!を支援する

81
無料で読めるマガジンになっています!「これはタメになる!」と思った事を多くの人にも共有したくて記事を作成していきます。自己ツッコミを入れつつ読みやすくしているので是非読んでみてく…
運営しているクリエイター

#節約

ニーズとウォンツ分けは節約のはじまり

ども、もっちです。

お金をためる手段としてすぐ思いつくのは節約だと思います。

でも何が節約するべきもので、節約してはいけないものは何なのかわからない事が多いのではないのでしょうか?

さらにそれとは別に節約しないほうがいいものもあります。

細かい生活費で必ず生じる食費や電気代は頑張って節約しても抑えられる費用は大したことないので、最初にチャレンジするべきものではありません。

どうしても変え

もっとみる
ちょっとだけ感情的から数字的になってみない?

ちょっとだけ感情的から数字的になってみない?

ども、もっちです。

メディアは自分たち視聴者に対して、テレビ番組でもCM・広告でも感情を煽るように色々仕掛けを施しています。

そうした世間の中で、私達は普段の生活に対して影響を受けています。

関心をひかれた商品を店で購入したり、噂のインスタ映えスポットにお出かけする事もあるでしょう。

しかし、中には不安を煽らせて商品を買わせるようなものも存在します。

例えば、保険商品です。

保険は必要

もっとみる