見出し画像

【観覧いってきた】それ、どうやって作ってるんですか?

今日はクリエイターフェスの企画、
「それ、どうやって作ってるんですか?」
に参加してきました!

2回目のnoteplaceも慣れたもんよ

家でめちゃくちゃ寝てしまってて、寝起きそのままで表参道にくることもあまり抵抗ないです。

どうも、やもです。

今回もnoteさん太っ腹!
noteアイコンの紅茶のティーバッグ可愛い☕

こーゆうノベルティ考えるの楽しそう。

やっぱこの距離の近さはすごいね。
芸人さんの喋りはグラレコ描けないだろうなぁとは思いつつ、iPadは一応スタンバイ。


きたー!!

いやー。
芸人さんはやっぱすごい。

今回印象に残った話はふたつ。

1つ目は「作るのをやめない」ということ。
又吉さんは創作を休んでいいよ!って言われてもなんかしらやっちゃうらしい。
それぐらい創るのが好きなんだって。

どういう風に小説を作りますか?という質問のときに、「うーん、例えば、秋にまつわる作品だったら、ベランダが気持ちいいなと考える。ベランダが気に入って一人暮らしをすることになった女の子がいたとする。でも、ベランダに出たら下の階から煙が出てて、どうやら秋刀魚を焼いているらしい。私は勇気を出して下の階に文句を言いにいくことにして…」

ええ!もう作品できてますやん!
ってなった。

こんなスラスラ発想が出てくるのは、たぶん「作ることをずっとやめていないから」だと思う。
発想力っていっちゃえばそれまでだけど、きっと鍛えてる部分も大いにあるんだろうなぁ。

好きのチカラって偉大。又吉さんは作品を集中してつくるときは人づきあいも断つらしい😂
なんかテレビでみるままの、素朴でかわいらしい人だったなぁ。

2つ目は、自由律俳句のはなし。

又吉さんはせきしろさんと自由律俳句の本も出していて、「店員同士の絆が凄いことはわかった」など、5・7・5不要、季語不要の文字通り自由な俳句らしい。

えー!なにこれ楽しそう!!

自由律俳句という新しいジャンルを初めて知り、もっと知りたいと思った。
今度又吉さんの本読んでみよ。

みんなで作ってみよう!というコーナーがあったけど浮かばない。浮かばなくて悔しい。

電車でボーッとする時間とかに考えるのにちょうどいいね。
出来上がったらまたどこかで発表したい!

なんて話を聞いていたら、
1時間なんてあっという間。
ちょこっとだけどグラレコも描けたよ。

小説とかいつか書いてみたいなー。
憧れる〜~。

又吉さん普通にイケメンでした。
村上さんも若い!

新しい世界を覗けてとっても刺激的な夜でした。noteさんありがとうございました!

この記事が参加している募集

自由律俳句

いただいたサポートは公益財団法人どうぶつ基金に寄付します🐈