マガジンのカバー画像

ゆうメンタルクリニックと僕の青歴史

136
ひきこもり歴20年「ゆうきゆう」に影響を受けています。
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

みんな仮面少年だった

自分子供の頃から無理していた。

人に合わせてきた。仮面かぶったまま遊んでいたらいつか仮面がはげなくなった。

仮面のままで生きていくか、仮面をとってから生身の人として生きていくか。

ひきこもりを選択した。

その頃に、ゆうきゆうのマンガを読んでおけば良かったのでは?と思う。

ひきこもる前に↓これを読みなさい。

【アドラー心理学】マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第7回「嫌われても気に

もっとみる
見る角度を変えてみても、一人

見る角度を変えてみても、一人

今日は久しぶりに、ともだちと会った。

ともだちと言えるかどうかは不明だが、ラインで連絡先を交換している数少ない他人です。

たとえば、何かバイトでもすると、世間の見え方が変わるんとか

宝石を通してみた海と裸眼で見つめた海と

本質が変わるわけないじゃないか

蓮の間に俺おるのが、見えるかお釈迦様?

蓮の間に俺おるのが、見えるかお釈迦様?

芥川龍之介

ある日の事でございます。御釈迦様おしゃかさまは極楽の蓮池はすいけのふちを、独りでぶらぶら御歩きになっていらっしゃいました。

池の中に咲いている蓮はすの花は、みんな玉のようにまっ白で、そのまん中にある金色きんいろの蕊ずいからは、何とも云えない好よい匂においが、絶間たえまなくあたりへ溢あふれて居ります。

極楽は丁度朝なのでございましょう。
 やがて御釈迦様はその池のふちに御佇おたたず

もっとみる

必死に生きている

見た感じがもふもふであれ

見た感じがタヌキであれ

見た感じがれっさーぱんだであれ

ちょう寒いんだけど

生きているんだ

幸せかどうかなんか普通は考えないもんだ

必死で生きているのを

知りもしないのが「意味」を探すな ぼけ!

俺 ずっとふくれっ面の反抗期

俺 ずっとふくれっ面の反抗期

怒ってみせている。

世界に家族に俺に

ふくれっ面で居続けると、だれかが

どうしたの?

何を怒っているの

そうなの

大変ね

「そんなふうに感じるのは、あなたの感性が素晴らしいからよ」

なんてね裏で金の勘定してるだけだよね。

そんなこんなで、俺は、ふくれっ面である。

はたらかず、エスパーになりてえ・・

働くというのは、自分よりも他人に注意を払わなければならない。

働くというのは、まずは色々な仕事を教えてもらわなければならない。

働くというのは、自分の何かを売らないといけない。

たとえば時間とか技とか。

そんなもん一切やりたくない。

しかし、なんでもヒョイヒョイとできてしまう

エスパーになりてえ 今の俺 心理学的に解説されていた!

マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷

第61回「

もっとみる
肉体が美しいと思う

肉体が美しいと思う

ゆたっとした人

シャープな人

スタイルも顔もそれぞれ違う。

俺 メンタル以外はすこぶる健康であるよ。

だから?

引きこもっていることと 関連性があるのかどうか

俺 クラゲ! 海月とも言う!

俺 クラゲ! 海月とも言う!

もうすぐ40歳になるというのに、毎日流れに身を任せて漂っておる。

人間クラゲだ。

クラゲだって生きている。

たまに被写体として珍重されたりもする。

たまに中華料理に入れられたりもする。

存在理由があっていいな

俺 クラゲに嫉妬している?

そろそろ

ゆうメンタルクリニックをちゃんと調べようと思う。

ウサギが1羽

ウサギが1羽

空を飛ぶ夢は願望が成就するとか、上昇志向とかまそのような潜在的な心が表層に出てきたんだそうだ。

ウサギが飛ぶ図も潜在的にあるものは同じなんだろうか・・・

飛ぶ夢を見たことがない

トンデモナイ

空想する力がパナイ

空想する力がパナイ

海外なんか行かなくても、ネットですぐにどんなに交通設備がないところでも

様子を知ることが出来るから、わざわざ出かけることに価値を感じない小次郎。

しかし、リアリティがないことが問題視されるのかもしれない。

パナい想像力があるとどうだろう

わざわざ出掛けていく必要なくない?

にょろにょろみたいに水平線に辿り着くまで永遠の旅をつづけるの

24時間しかない、24時間もある

24時間しかない、24時間もある

今朝の室温7度だった。

スタバに行ってtollサイズの珈琲を買って、ショコラを買った。

店内は外国人が多い。海外にわざわざ行かなくても、どんなにド田舎であれGoogleで見えるじゃないかと思う。ただ、そこのスタバのショコラの味は違うんだろうなと思う。

人は五感の刺激を求めて彷徨い続けるのだろうか?

ここでないどこかを求めるのが普通なのか

ここでないどこかに魅力を感じる

ここでないどこか

もっとみる
考えない!

考えない!

何が好きか?とか

どんなことが好きか?とか

グ問を投げかける

さも寄り添うかのように

考えたこともない!

そんなグ問をしかけてくるやつが嫌いである。

わかるのはそれだけ

ゆうメンタルクリニック渋谷院も最近気になっている。

赤い服を着てたたずんでみたい俺

赤い服を着てたたずんでみたい俺

今日も一人で考えていた。

目立ちたいわけじゃない

誰かに語りかけてほしいわけじゃない

でも

赤い服を着て立ってみたい

なぜ

なぜ

なぜ

ごきげんな魚だ

ごきげんな魚だ

きれいなものに囲まれて生きていくのは

良いよね。

一人ならそれができるんだ

でも・・・

アディオス