見出し画像

江ノ島女1人旅と今年の目標

かなり遅ればせながらあけましておめでとうございます。相変わらずの日々ですがなんとかやっています(何)。

綺麗な陰影

以前は鎌倉をぶらぶら歩くことが好きだったのですが、最近は江ノ島へ行くことが好きになってきている私。今年は初詣に江ノ島へ行きました。

しかし、その前に鎌倉へ。

デカ白玉

もみじ茶屋の白玉ぜんざいが食べたかったのです。とにかくもっちもち。
以前ここであんみつを食べたのですが、そこに入っていた白玉のあまりの大きさともっちり具合に白玉だけをもっと食べてみたくなったのです。横の塩こんぶも美味しいんですよね。

この白玉ぜんざいを味わったら即江ノ島へ。

イカ焼き定食

そしてまた食う。
イカ焼きだけにしようと思っていたのに気づいたら定食で頼んでいました。
イカ焼きを食べたら絶対白米は欲しくなってしまうでしょう…。ほおばりがいのある柔らかいイカ。このかかってるタレも美味しいんですよね…。

あまり食にこだわりの無い私ですが、この日は珍しくいろいろ食べました。
そして目的の初詣へ。


江島神社です。
やはり時期が時期なので平日に行ったのですが人が多いなぁ、と思ったらこの日は1月11日、巳の日と言って縁起が良い日だったようで、だから余計に人が多かったのかもしれません。
調べたら巳の日は金運財運が上がる日で江ノ島には弁財天があります。とてもラッキーな日でした。

龍神様

そして江ノ島の中でも特に異彩を放つ龍宮(わだつみのみや)。
パワースポットの中のパワースポットのようです。ここだけなんだか雰囲気が違うんですよね。龍神様の力が欲しい……(?)

いい気が巡れ〜!という思いでこの日持ってきたお金をしこたま使ってきました。
おみくじは小吉でさらにどうやら前厄っぽいのですが、去年より良い1年にしたいです。

ほんとにいいパワーを貰ったような一日でした。

ここで(?)今年の目標を。
・部屋の中のものを断捨離
・止まっていた脱毛を再び行き始める
・婦人科に行く
・積んでいる本を減らす

です。達成できるか……!?


#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?