見出し画像

ちいさなお店に経営理念や社是はいらない

独立前は職人技術者として、毎日お客様を接客する日々。
先輩スタイリストとしての育成といえば、後輩に技術を教える程度。

経営戦略や集客はお店がやってくれていたので、それが当たり前だと思っていた日々。

そして職人気質で経営知識のないまま独立開業し、いつの間にか1年が経過していた。

そんな私が、当時必死で取り組んでいたことがある。

経営理念と社是だ

会社を立ち上げ、改善して皆んなと熱い思いを共有したい!
そして、成功し会社をさらに大きくして、社会貢献もしたい!!

そのためには、しっかりとした経営理念と社是を作り、スタッフにも愛社精神を常にもってほしい。

私は約3ヶ月かけ、理念と社是を完成させた。
社是は10個以上考え、朝礼で皆んな輪になり合唱。

今思えばゾッとする。

そもそも経営理念と社是とはなんなのか?
簡単に説明すると

経営理念とは?

経営者の哲学や信念に基づき、企業の根本となる活動方針を明文化したもの。
また、経営理念は企業が最終的に目指す理想像を明文化したものでもあります。
企業によっては社是・社訓・行動指針・ミッション・バリュー・ファイロソフィーなどと呼ばれたりします。

社是とは?

社是とは、企業経営をしていくうえでの基本方針をあらわすものです。
「是」という言葉には、「正しい」や「道理にかなっている」という意味があります。
つまり、社是はその会社が「正しい」と考える在り方を言葉にしたものだといえます。

社是は従業員の精神的な拠りどころになるものですが、社内だけでなく、顧客や株主など社外に向けてのメッセージにもなるものです。

経営理念と社是の違い

経営理念は、企業経営における基本的な価値観や信念、使命や存在意義などを示すものです。
「何のために会社を経営しているのか?」という創業者や経営者の考え方を表現するもので、一般的には以下のような要素が含まれます。
企業経営や事業活動における基本的な「考え方」や「姿勢」。
従業員にとっての「働きがい」や「判断基準」。
​​​​​​顧客にとっての「企業からの約束事」や「提供価値」。
社是と経営理念は近しいものであり、同じものとして捉えている会社もありますが、経営理念の上位概念として社是であり、社是を具現化するための考え方として経営理念を策定している会社もあります。
このように両者の線引きは曖昧で、各企業の捉え方によるのが現状です。


む、難しいすぎる。。。
経営者になって14年になりますが、私自身もいまだによくわかりません。。。

むしろ、的確な説明ができた個人経営者の方に今まで一度も会ったことはありません。

当時は真似事で経営っぽくやっていましたが、はたしてちいさなお店に経営理念と社是は必要あるのだろうか?

経営理念を理解していない者は経営者失格的なことも聞きますが、確かに会社規模が大きければ必要かもしれません。

しかし、ちいさなお店の職人業には当てはまらないのでは?
私は現在、経営理念や社訓、そして朝礼等も一切やめました。

その後経営は本当に大丈夫だったのか?

もちろんまったく問題もなく、成績は常に前年比を上回る。

そして、離職率も大幅に改善。

経営やスタッフにとって、本当に必要なことは何なのか?

これからの経営には経営者自身が見抜き、いち早く経営のムダなことをやめていく勇気も必要かもしれません。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?