見出し画像

泣かないで(中学受験の季節ですね)

こんにちは、こんばんは。

コロナ感染者が少し落ち着いてるみたいですね。
早く元の日常に戻れるといいのですが、、、

もう2月ですね、皆様の2月のイメージは何ですか?
寒いとか節分とか?バレンタインとか?

私にとっては、専ら受験ですね、、、
中学受験と大学受験を経験し、今となっても塾講師としてバイトしている私にとっては、この季節は当時の自分の辛かったホッとした、そんな苦くも甘い思い出でいっぱいです。

そして今日は2月2日。中学受験2日目ですね。
多くの小学生にとっては初めての受験である中学受験。
ドキドキの中、今までの成果を答案に書き記してきたのでしょう。
当時の私もそうでした。
今日は当時のことを記憶の限り綴りたいと思います。
2月1日は滑り止めに出願していたので、合格を無事いただけました。
気持ちとしてはとてもホッとしたのですが、"正直あまりこの学校は楽しくなさそう"と小学六年生の私は罰当たりにもそんなことを考えていました。
きっとそんなこと考えていたことを神様は怒ったのでしょう、そこからは行きたかった学校の試験は上手くいかず、2/2と2/3に受けた学校は全て不合格でした。
失意の中2/4、一回も行ったことのない学校へ受験のために足を運びました。
当時の気分は最悪でしたが、まだその時は2/3の第一志望の結果が出てなかったので、儚い期待を心の支えに受験会場へ向かいました。
その学校は、横浜市とは思えない程の田舎にある学校だったのですが、校舎を見て私は一瞬でその学校に一目惚れしました
思えば、自分が受験した学校の多くは親の希望で"面倒見が良いとされている学校"に出願していたので、校舎が古かったり、校庭が猫の額だったり、校則が厳しかったりと当時の私にとってはとても魅力的な学校は無かったんですよね。
でも、2/4に受けたその学校は、学校の敷地が中学、高校の割にはとても広く、校舎のデザインも開放的で、失意の最中だった僕の心は、"何としてもこの学校に入りたい"という前向きな気持ちに変わりました。
そこからは、苦手な算数も得意な国語も、理科社会全ての科目でうまく行き無事合格することができました。
合格後も一悶着あり、母や祖父母には、他の学校に進学するよう強要されかけましたが、私は断固反対し父が味方についてくれたので母も折れて進学を許可してもらうことができました。

入ってからは大変なことは沢山ありましたし、沢山先生に怒られました
しかも私の入学を境に偏差値が下落の一途を辿っています笑
それでも、中高で得た思い出と仲間は他のどの学校でも手にいれることのできないかけがえのないものだったなと思っており、この学校に入学を決めてとても良かったと常に思っています。

話は変わりますが、2/1を終え、もう既に合否が発表されている学校もあることでしょう。まだ入試は始まったばかりなので結果がどうであろうと、これからが勝負です。気持ちを強く持って、保護者はお子様のことを暖かい目で見守ってあげましょう

そして、これはこの記事で一番伝えたかったことなのですが、中学受験で行きたかった中学校に行けなかったからその子の人生が終わるということはありません。中学受験には多くのお金と時間がかかるのは事実ですし、だからこそ親子共々心身ともに擦り切れてしまうことが多々あります。受験で不合格が続くと家庭の雰囲気は最悪になるなんてことはよくあります。そんな時は一回落ち着きましょう、間違っても子供を責めてはいけません
親子結託してここまで走り抜けてきたのです、充分頑張ってきたのは皆様自身がよく理解されていることでしょう。受験がキッカケでこれからの親子関係にヒビが入るなんてことが起こるのが一番最悪です。私みたいに当初の希望の学校でなくとも、毎日笑いが絶えない楽しい学校生活がきっと待っています。気持ちを前に向けましょう。まだまだ人生はこれからなのですから

皆様にサクラが咲くことを心から願っています!
頑張れ、受験生!

ここまで拙い文章を読んで下さってありがとうございました!
他の記事は、受験について書いていませんが良かったら読んでみて下さい!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?