見出し画像

東山慈照寺 (銀閣寺)

親子世界遺産への旅4日目は銀閣寺から。

9歳 哲学の道を歩む


国宝 観音堂 (銀閣)

室町時代の楼閣建築(1489年)



国宝 東求堂


日本最古の書院造り建築(1486年)


「幽玄」「侘び」「寂び」- 東山文化と呼ばれる革新的文化の発祥地として大変貴重な銀閣寺。能楽や茶の湯など日本の伝統文化と呼ばれるものの多くが発展、のちの日本人の美意識に多大な影響を与えました。

東求堂の同仁斎(どうじんさい)は四畳半の畳敷で、違い棚・明障子・付け書院など、和室の原型として現代の日本建築にも繋がっています。


記事の内容については、銀閣寺および国土交通省公式ウェブサイト、「世界遺産検定 公式テキストブック1 概論+日本の遺産(講談社)」を参照しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?