マガジンのカバー画像

広報コンテスト集

58
毎回テーマを変えて2か月に一度行った広報コンテストで入選した素晴らしい作品集です。 よろしければ、ぜひご覧くださいね。きっと何かの気づきがあるはずです❣️
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【愛されていることを知る幸せ】

【愛されていることを知る幸せ】

子どもにとって幸せとは、一体何でしょうか。

全ての人がみんな両親から生まれた子どもです。
だから、子ども時代を経験した人ばかりですね。
子どもは両親を選んで生まれてくると聞いたことがあります。
確かに、その両親から、家庭から、その子どもとしてそれぞれの学ぶ課題があるように思います。

私が子どもの頃に生まれ育った家は、古い小さな社宅でした。
当時はすごく恥ずかしくてコンプレックスでした。
でも、

もっとみる
【愛情は受け継がれ育まれる】

【愛情は受け継がれ育まれる】

どんな親も子供には 愛あふれる人に育ってほしいと思っている と思います。 親ですもの 愛のない子に育ってほしいなんて 1ミリも思っていないはずです。

あなたはご自分のお子さんに愛情をかけて育んでいらっしゃいますか?
そんなこと言われなくても、 おそらく 無償の愛情をかけていらっしゃると思います。

でもね 今のこの世の中 、 親による子供の虐待 、 子供に対する 無関心、 真夏の車中 置き去り

もっとみる
【子育てに悩むお母さんへ】

【子育てに悩むお母さんへ】

子育てには悩みがつきものですね。どうやったら良い子に育てられるんだろうと、いろいろと思い悩みながら、思う通りに育ってくれない子供にいらいらしていませんか。

大きな声で子供を叱ろうとしているお母さん、ちょっと私の話を聞いてください。

まずは感情を静めましょうね。子供にだって自由意思があるのです。あなたの思いどおりにはなりません。

子供をあなたの感情に任せて叱りつけるのはやめましょうね。

あな

もっとみる
【大丈夫だから】

【大丈夫だから】

「あの頃はほんとにごめんね」
数年前、私は長女に謝りました。

子ども二人が小学生の頃、長男は、サッカーの強いチームに所属していました。
そのため、土日は遠方の試合地まで子どもたちを乗せて、よく車出しをしていた時期があります。
帰宅するのはいつも夕方遅く。

「今日も行くの?」

そう言って出かける私を見つめた時の、長女の寂しそうな顔。
それを、今でも時々思い出すのです。
たった一人でのお留守番で

もっとみる