見出し画像

テーマは「#今年やりたい10のこと」だけど、10もないので4つだけ書きます!

2024年になりましたね。学生の頃にくらべて1年が、風のように一瞬で過ぎていくようになりました。

やりたいことを決めておかないと、一瞬でまた来年になってしまうので、noteからのお題「#今年やりたい10のこと」について書いていきます!

やりたいことが10個もあるかわからないけど、思いついた事から書いていきます!

①オリジナルのレゴをもっともっと作る

2023年1月7日に、レゴの作り方を紹介するブログを作りました。1年間で、約50個のオリジナルのレゴを作りました。

最初の頃は、0回とまったく見てもらえない日もたくさんありました。

だけど、投稿するたびに少しずつ増えていき、去年のクリスマスぐらいから、急にたくさんの人に見てもらえるようになりました。

見てもらえるようになってきたし、1年間せっかく続けてきたので今年は、もっともっとオリジナルのレゴを作りたいなぁと思っています!

②自衛官になるための勉強と運動

数年前に、航空自衛隊に入隊してたったの2ヶ月で辞めました。

辞めた理由は、1つではなくいろいろ重なってその時の感情で辞めると決めてしまいました。

それから何年もたって、中途半端に辞めたことに後悔が出てきてもう1回チャレンジしてみようかなと思ってきています。  

本当に行くかはわからないけど行くための準備として、自衛隊に入隊するための勉強と運動はしていきたいと思っています。

③たくさんの文章を読む

自分が書いた文章をもっと読みやすく、分かりやすく、リズムのある文章を書きたいなぁと思っています。

他の方のnoteを読んでいると、頭にスラスラ入ってくる文章があってこんな風に書きたいなぁと思ったからです。

noteや本などを今年は、たくさん読みたいと思います!

④もう少し文章を書く

noteを2年以上してきました。最初の頃は、文章をメインに投稿していました。

でも、最近は作ったレゴの紹介を投稿しているので、文章はまったくほど書いていないです。

他の方のnoteを読んでいると、文章も書いてみたいなぁと思ったので、少しは書きたいなぁと思います!

それと、自衛隊の試験には作文があって1つのテーマについて600〜700文字ぐらい書かないダメなのでその練習もかねて書いていきたいと思います。

この4つが今年やりたいことです。あと6つは今のところ思いつかないです。

「#今年やりたい10のこと」のテーマで、書いてきたけど、今のところぱっと思いつくのは、4つしかなかったです。

それでも、前は1つもやりたい事がなくて「やりたい事の見つけ方」をネット、本で探していたぐらいなので、前に比べたら4つあるのはすごい事です!

今は、この4つをやっていこうと思います。

おわり。

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,110件

読んでくれてありがとうございますm(._.)m 心に残るようなレゴを作るために使わせてもらいます!