見出し画像

お風呂の残り湯をどう使ってますか!?

高熱費も最近は高くなりました。お風呂もガス水道だけでなく厳密に言えば、給湯器や照明に電気を必要とします。

そんな中でお風呂の残り湯だけでも有効活用出来ないかと下調べもしないで考えました。

勿論足し湯をして再利用するのも良いですが、衛生面を考慮すると何度も再利用はしたくないものです。

トイレが無難

水洗トイレはポンプからの水圧だけでなく直接バケツのからの水圧でも流れます。

少でバケツ1、2杯大で3、4杯で充分排水されます。

風呂とトイレが遠ければ大変ですが、運動不足解消と節水出来ると思えば御の字でしょう。

ユニットバスであれば楽勝なので本当にお勧めです。

洗濯機への給水

洗濯機へお風呂の残り湯を給水する事は、結構前から有名ですね。

ただしこれも目に見えない湯垢や、汗や不純物を考えると個人的にはあまり気乗りしません。

浴槽からの給水に電気も要するので、節水は出来ても、節約と言う意味ではどうなのかも疑問です。

金魚の水槽の水の交換にも

お風呂の残り湯が完全に常温に冷めてしまえば、私は金魚の水槽の水の交換にも使います。

勿論、石鹸やシャンプーがあまりに跳ねていたり、入浴剤を入れた日は出来ません。

それを考慮するとやはりトイレへの再利用が1番かもしれません。

ただ、金魚はカルキ抜きが必要な為、常温に冷めた残り湯は既に時間が経っている為、持ってこいなのです。

金魚の水槽の古い水は勿論トイレに流してしまい、トイレ掃除も済ませてしまいます。

少々、もしくは大分ケチ臭い話にも聞こえます。

しかし私は他人にケチくさくなければ自分にケチ臭いのはケチと思っておりません。

家族がいれば家族の理解、協力も必要かもしれませんが節水、節約と基本的には良い事なのでうまくやりたいものです。

ご一読ありがとうございました!!

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?