見出し画像

COEDO BREWERYの「毬花 -Marihana-」

【2022/1/23】
アロマはグレープフルーツの柑橘系系に松っぽい香り。
フレーバーはグレープフルーツのシトラス感にしっかとした苦味がある。
コスパいいなあ。

【満足度】★★★★★★★★☆☆ 8/10点

【ビール名】毬花 -Marihana-
【スタイル】Session IPA
【ブルワリー】COEDO BREWERY
【アルコール度数】4.5%
【IBU】-
【原材料】麦芽、ホップ
【国・地域】SAITAMA(KAWAGOE), JAPAN

《ホームページから引用》

淡い黄金色と純白の泡にシトラスを想わせるアロマホップが華やかに香るセッション・IPA。ホップの魅力を存分にお楽しみいただけるように、香り高いホップを贅沢に投入しその香りを丁寧に引き出しました。香り高く洗練された苦味のあるしっかりとしたフレーバーと、低めのアルコール度数にクリアな飲み口のドリンカビリティを両立させた味わいです。ホップの個性とその風味を最大限に引き出す製法にちなんで毬花-Marihana-と名付けられました。

#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #宅飲み #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #ビールクズ #craftbeerlover #ビールレビュー #毬花 #Marihana #COEDOBREWERY #COEDO #コエドビール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?