見出し画像

【よろず記】①屁親子屁。②子供でもダメなものはダメ。③あかにゃん可愛すぎ問題。

https://note.com/yamashigo/n/naf39b0b572fe

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(空きっ腹に辛い物を入れたので腹痛と戦ってるマン)です。
よろしくお願いします。

本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。
興味のある項だけでもご覧くださいませ。

①屁親子屁。

最近あかにゃんのオナラが凄いです。
大きな音でブーブーと。
頻度も凄い。

ちなみにしごにゃんファンならご存知だと思いますが僕もよくオナラをします。
配信中にもよくやっていて「祝砲」と呼ばれています。

いや、どこ似てるんだよ。

よめにゃんには「どっちがどっちのか分からん」と言われていて、よくあらぬ疑いをかけられます。
逆に自分がやったのに「今のはあかにゃん!」と嘘を付く時もあります。
ごめんよあかにゃん。

②子供でもダメなものはダメ。

もうずいぶん前なんですが『子供の声がうるさくて公園廃止』というニュースがありました。

バカげた話だなぁと思いつつ、一方この件に対するコメントでよく見受けられた「子供なんだからいいじゃないか!」という論法も嫌いでして。
子供だろうが何だろうがダメなもんはダメって時はありますからね。

例えば、以前僕が住んでいたマンションの周りが一軒家が多く、マンションの目の前は細い道(車はあまり通らない)だったんですが、その道で遊ぶ子供が多かったんですね。
子供だけのこともあるし、親子でもあるし。
通る時に邪魔だし、車だったりだと危ないし、あとめちゃくちゃうるさい。
ちなみに徒歩2分ほど行けば大きな公園があるのにです。

これは「子供だから」とかじゃなくダメだと思うんです。
もしこれを注意した時に「子供なんだから」と言われても知らんがなって話でしょう。
そもそも親が注意しない(むしろ一緒になって遊んでる)ので話にもならんのですが。

あとこのニュースに関して、「苦情を入れた人が住んでたところに後から公園ができたのか、それとも元々公園があった所に苦情を入れた人が引っ越してきたのか」は気になるところです。
これ割と大きいポイントだと思うんですが(僕が見た限りは)ニュースとかで言ってくれないので。
前者ならある程度同情の余地があるんですが、後者だったら引っ越す前に調べろよで終わりの話ですからね。

③あかにゃん可愛すぎ問題。

あかにゃんがどうも可愛すぎるんです。
可愛い可愛いとは思っていましたが、どうやら可愛いが過ぎます。

ただの親バカかな?
親フィルターで可愛く見えてるだけかな?
とも考えたのですが、そんなことはなくて、完全に可愛いです。

客観的に見て可愛いです。
「親のくせに客観的に見るなんて無理だろう!」というご意見分かります。
でも客観的に見たんです。
信じてください。
その上で可愛いんです。

贔屓目無しに可愛いです。
「親のくせに贔屓目無しに見るなんて無理だろう!」というご意見分かります。
でも贔屓目無しに見たんです。
信じてください。
その上で可愛いんです。

赤ちゃんモデル…か。

ここから先は

503字

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!