見出し画像

春はどうして眠くなるの?   眠いのは春のせいだけではない‼️原因と対策を考うよう🖋

こんにちは、こんばんは!

やまさんです。


健康のこと、もちろん皆さんも考えて生活していると思いますが、それぞれに考え方があるように人によって、あう合わないがあると思います。

こちらでは、『健康について』いろんな方から教えてもらったことや、私がやっている健康法などをご紹介していきますので、ぜひ皆さんもお試しくださいね〜♪



毎年、桜が咲く時期から始まり4月から5月にかけてポカポカと暖かくなります。5月に入ると汗ばむ季節になってきますが、春はなんだか心地よい気候で眠くてしょうがないの!🤭って方たくさんいらっしゃいますよね。私もその一人で、特に昼休み後の14時くらいには寝てしまいそうになります💦


では、春はどうして眠くなるのか? 

少しずつ暖かい日が増えてきます。


気持ちの良い春ですが、とにかく眠くて仕方がない、昼間なのについうとうとしてしまう…そんな人が増える季節でもあります。 

そういう私も春先は朝でもお昼でもいつでも寝られるというくらい、眠い日が続きます。

では、どうして春は眠くなるのでしょうか?
今回は、春に眠くなる原因や対策などについてお話していきたいと思います。

また、後半では春だけが原因ではない❗️『眠気がもたらす病気の原因』についても書いてますので、最後までよろしくお願いします。

ここから先は

3,908字 / 3画像

¥ 100

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?