見出し画像

ベトナム・ホーチミンに行ってきた


ベトナム・ホーチミンの基本情報

ベトナムの正式名称はベトナム社会主義共和国である。社会主義の国だ。国が人民を管理し、監視している。ベトナムの出入国審査には特に記入して提出する紙はないが、やたらと時間がかかる。どんな外国人がやってきて出ていくのか管理しているのだろう。あと昔はフランスの植民地だったのでヨーロッパ風の建物が残ってたりする。

観光名所あれこれ


ホーチミン市民劇場


ホーチミン人民委員会庁舎とホーチミンの銅像

ホーチミン市はベトナム革命を指導したホー・チ・ミンさんにちなんでサイゴンから名前を変えたそうだ。


聖母マリア教会 残念ながら改修中


ベンタイン市場 ブランドのコピー品だらけ


中央郵便局 中に入るとホーチミンさんの写真がある


社会主義国家っぽい看板


ベトナム戦争証跡博物館

ホーチミンに行った際にはここは是非一度は行ってもらいたい。私は途中で涙が止まらなくなった。戦争の悲惨さ、残酷さを知ったら戦争をしようなどと思わなくなるだろう。


この門をくぐると日本人街

居酒屋やらバーやらカラオケがある。アオザイ着たお姉ちゃんもいる。日本で言うガールズバーみたいなものから大人のマッサージをしてくれるところもある。


屋台のフォーとビール 

基本薄味で自分でパクチーやら唐辛子やら辛いソースで調味するのだが、日本人の私には難しかった


別の日に現地の人が連れてってくれたレストランのフォー

現地人がお客さんを連れていくところなので間違いない。ここのフォーは絶品だった。場所は良く分からない。


夜中まで通りで騒ぐ若者たち

おそらくだがベトナム戦争で人が死にまくったので、あまり年を取った人を見かけない。若者が多く、とても活気のある国だという印象を受けた。ちなみにベトナムの南側にあるホーチミンはアメリカと一緒に自由主義サイドで戦っていたので割と自由らしい。首都のハノイはベトナムの北側にあってベトナム戦争時に社会主義国家側で戦っていた。がっつり管理されているらしく、夜10時には店が軒並み閉まるらしい。


めちゃくちゃバイク社会

めちゃくちゃバイクが多い。最初は道路を渡ることすらできなかったが、1日いれば自然と慣れてくる。


バインミーとベトナムコーヒー

フランスパンの中にちょい苦パテと野菜とちょっぴり唐辛子が入っていて後からパクチーの味が顔を出してくる。少しだけスパイシーだがそれに甘いベトナムコーヒーがよく合った。


ベトナムのチョコブランド MAROU

ベトナムは南国なのでコーヒーとチョコが名産らしい。ただこのMAROUというチョコブランドは美味しいけど大阪の心斎橋でも買えるのでお土産としての価値はあまりない。


grab バイク

歩くのがしんどくなってきたらgrabという配車アプリがある。クレカを登録しておけばアプリ内で決済できるし、地図でピックアップポイントと行先を指定できるので、現地の人と会話する必要がない。もちろんバイクだけでなく車も手配できる。


健之屋

「ホーチミン マッサージ」で検索したら必ず出てくる有名店。70分30万ドンで足をメインにマッサージしてくれる。夕方に行ったら少し待たされたので予約しておいたほうが良いかもしれない。


ココナッツジュース

冷えてると美味しいのだが、冷えてないとちょっと甘いただの水。あと日本語でしゃべりかけてくる男性は100%押し売りかぼったくりの店に連れていこうとしているだけなので絶対に無視しよう。海外で現地の人と交流♪とか絶対に考えてはいけない。これで300円とられた。

最後に色々

治安は悪くない。一応いたるところにセキュリティが座っているので犯罪は起きにくくなっている。夜でも男性なら一人で歩いていても怖いとは思わなかった。ただスリはよくいるらしいので大事な物は必ず肌身離さず持っていよう。
乾季か雨季かはよく注意しよう。雨季であればほぼ毎日夕方ごろに30分から1時間ほどものすごい勢いのスコールが降る。傘など意味をなさないのであきらめてカフェとかで時間を潰そう。
ホーチミンは観光名所が割と近い場所に固まっているので結構回りやすかった。1日あれば十分見て回れるだろう。お昼に入って、次の日のお昼に出ていくくらいの感覚で良いと思う。
ここまで書いておいてなんだが、観光地としてはさほど面白いところではない。東南アジアを何か国か回ったうえでホーチミンに行くのなら分かるが、まず初めての海外旅行でホーチミンに行くのはやめておいたほうがいいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?