見出し画像

働きながら29歳で妊娠するということ

女性。29歳。
フルタイムで働いている。

私は子供に興味がない。
どうしても好きになれそうにない。
不自由すぎる。
パートナーは子供が欲しい。
でも産むのは私しかできない。
高齢出産はリスクがあるし、5年後の体力より今の体力の方が
どっちみち産むならいいんじゃないか。

しばらく飲んでいた低用量ピルも、
アレルギーで蕁麻疹が出るようになったから摂取をやめた。
これがタイミングなのかな…と思った。

完全に消去法と流れで決心した妊娠と出産。

もしかしたら不妊かもしれないし…
と思ったけどすぐに生理が来なくなった。

もしかしたら子宮外着床かもしれないし…
と思ったけどバッチリ着床しているし
心音も確認できた。

心音が確認できた時、なんて罰当たりな人間なんだろうと
産婦人科の待合の廊下で涙した。
決して子供が着床してそれなりに大きくなってくれているから
感動して泣いたわけではない。生命の神秘などではない。
妊娠前は、そんな簡単に子供ってできないんじゃないか
と思っていたけれど、これだけ人口が多いことに再生産が
どれほどおおむね簡単か裏付けられているように思う。
決して母になることに嬉しくなり泣いたわけではない。

自分の将来が不安なのだ。
繰り返すがなんて罰当たりな人間なんだろうという罪悪感しかないのだ。
そんなことはわかっている。誰にも言えないことだってわかっているのだ。
言論の自由を私にください。
ブログやツイッターを見てもこんな悩み持っている人は少ない。

大体みんな子供が欲しくて、妊娠は苦しいけど生まれてくる子供は可愛いから
というような立場である。私もそう思えたらどれほどよかっただろうか。

母子手帳をもらいに行ったら、係の人に
仕事辞めるんですか?とさも嬉しそうなテンションで言われた。
辞めたいわけないだろう。
出生前診断したいんですけどって相談したら怪訝な顔をされた。

産婦人科につわりがひどいけれど働きたいから薬
(世の中にはあるらしい)処方できますか
と聞いたら笑われ、水をこまめに飲んでください、しか言われなかった。
微熱が続いていて体調が悪いと言ったら
コロナなんじゃないですか
と言われた。そんなわけないだろう。つわりが始まってから
ずっと微熱だし、周りに感染者もいないんだぞ、こっちは。

分娩する場所を考えろと言われた。
調べたら、いま住む街は計画無痛分娩ができる大きな病院 がない街だった。
落胆。

つわりがひどいので仕事を休む。もう体調悪くて気分も悪いことを
隠しきれないから、会社の周りの人間にも伝えた。

女性からは、産むのは痛いけど忘れるんですよ!子供って最高に可愛いですから!
と言われ、男性からは、奥さんに聞いたけど、つわりの苦しさって覚えてないらしいよ、と言われ、子供を産むことはキャリアが好転することもあるから、とも言われたがそれは完全に男性の視点か、完全にキャリア構築が済んでいる女性の場合
だけではないのかよと思った。

妊娠してから、本当に誰にも言えない気持ちがどんどん増えていくだけ。
親にもパートナーにも言えるわけがない。

今までは私が料理していたけれど、料理することができなくなって
パートナーが料理するようになった。
でも私の食べられるものは日々違うし、それに対応するほど
彼は料理がすきではない。
妊娠してすぐ始まったつわりで私の体調が私のしれぬところへ向かうから
不安になって色々検索した。パートナーは全く体調が変わるわけでもないので
調べて欲しい、というけれど全ての二の次であった。
つわりで気持ち悪くなっているところで11月のマラソン出ていい?と聞かれた。
出ることには何も反対しない。ただ私と違って自由な体でいいですね、
という嫉妬心がぐつぐつと温度を上げる。

なんていうかもういいな。妊娠・出産って。
ほんの半月で自分が大嫌いになれる。

分娩する病院も考えたくないし、制度をどううまく使っていくのかも
考えたくないし、私の将来がどうなっていくのかも考えたくない。

とりあえず1日が終わることを毎日頑張っているだけ。

最悪です。妊娠。
もし同じような立場の方がいるのであれば、
本当に自分が子供が欲しいかということだけを主軸に考えて
行動して欲しい。

早く体外受精・体外育成が実現する日が来ますように。

2022/08/19 ただの愚痴








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?