見出し画像

掘り出し物(2023.04.19)

帰宅して「ただいまー」と言うと、奥から「ただいまー!」と元気よく返事をする妻。とても珍しい事だ。

家へ上がると妻はやけに機嫌が良い。ははーん何か良いことがあったなと思ったが、せっかく良い感じなので変に触れない。泳がせておく。

おかげで夕飯の食卓がいつもより明るく楽しい。あまり関係ないかもしれないが、下の子二人がごはんをよく食べた。いつもけっこう残すのだが、二人ともほぼ完食。2歳の次男に至っては手羽先を3本も食べた。次男は普段肉をあまり食べようとしないので、妻と私はとても喜んだ。

良い感じだな。就寝までこの調子で行けば良いなと思っていたら、我慢できなかったのか夕飯後、妻が今日の嬉しい出来事を報告してきた。

別府にはリサイクルセンターというものがあって、市民が不要となったものを引き取り、それを無償で別の市民に提供しているという有難い施設がある。そこには別府市内の幼稚園や保育園の制服が結構出ていて、一時期妻は中古の制服を狙って足しげく通っていた。幼稚園の制服はなかなか高価だからだ。しかし目当てとする制服にお目にかかる事はごく稀で、空振りに終わる事がほとんどだった。

しかし今日、たまたまふっとリサイクルセンターへ立ち寄ってみたところ、妻は目当ての制服をゲットする事が出来たらしい。サイズも丁度良く、長女にぴったりだった。

そんなに嬉しそうにする妻を見るのは稀であるので、私も嬉しくなった。自慢げにゲットした制服(すでに洗濯して干されている)を誇らしげに私に見せる妻。あまりに表情が輝いているので、私は嬉しい反面、だんだん少し悲しい気持ちになった。

がんばらんといかんなぁと、大量の食器を洗いながら私は思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?